黒小物で引き締める、ワントーンコーデ
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @yoshi382090s
カジュアルなロゴTシャツに、ふんわり広がるロングスカートを合わせたワントーンコーデです。
上下ベージュの柔らかな色合いに、黒の太ベルトでウエストマークし、シルエットにメリハリをプラス。
足元も黒のシューズで引き締め、全体をバランス良くまとめています。
Tシャツのロゴ部分は淡いカラーで抜け感を演出し、全身ベージュでも野暮ったさゼロ!
ラフさと女性らしさを兼ね備えた、品のある夏スタイルです。
肩掛けシャツで差がつく、ワンピースコーデ
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @r_i_emama
ベージュのIラインワンピースに白シャツを肩掛けし、シンプル&上品な装いに。
ワンピース1枚ではフラットになりがちなシルエットも、肩掛けすることで立体感と動きが生まれ、印象がぐっと洗練されます。
夏素材のバッグとヌーディなサンダルは同系色でそろえ、上品さをキープしつつ、キャップでほどよくカジュアル感をプラス。
肩掛けひとつでコーデが見違える、大人におすすめしたい夏コーデです。
明るめベージュとストライプで叶える、スタイルアップコーデ
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @hilomichilomic
ノースリーブトップスに、ベージュのストライプ柄パンツを合わせたさわやかなスタイルです。
全身ベージュに挑戦するのが不安な方は、アイボリー寄りの明るい色味や柄物から取り入れるのがおすすめ。
明るめカラーなら地味見えせず、顔まわりも華やかな印象に。
ストライプ柄は縦のラインを強調し、すっきりとしたスタイルアップ効果を発揮します。
シルエットは、ワイドパンツにコンパクトなトップスを合わせて、メリハリのある夏コーデに。
***
いかがでしたか? ベージュは難しそうに感じるかもしれませんが、少しの工夫でぐっと挑戦しやすくなります。ぜひこの夏は、ベージュの多彩な表情を楽しみながら、自分らしい大人のさわやかコーデを楽しんでみてくださいね。
【写真協力】
Instagram:@yoshi382090s
Instagram:@r_i_emama
Instagram:@hilomichilomic