シアー×チェックで抜け感をプラス。大人のジャケットコーデ
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @fuji_eri_wara
トレンドのチェックジャケットを主役にしたブラウンのワントーンコーデ。
落ち着いた配色ながら、インナーにシアートップスを仕込むことで軽やかな抜け感が生まれ、ぐっと今っぽい印象に仕上がります。
ボトムには深みのあるブラウンパンツ、足元にはブラックを合わせて、下にいくほどトーンが濃くなるように意識しています。
全体に自然なグラデーションが生まれ、シンプルなのに洗練された大人の着こなしが完成します。
ストライプでスタイルアップ!ブラウン×ベージュの洗練ワントーン
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @fuji_eri_wara
ブラウンのストライプシャツを主役にしたワントーンコーデ。
きちんと感と抜け感のバランスを意識しています。
インナーとパンツを同系色のベージュでまとめることで、縦のラインが強調され、自然とスタイルアップして見えますよ。
インナーはウエストインして、ハイウエストのタック入りパンツを合わせているのもポイント。
脚がすらりと長く見えるうえ、ストライプの視覚効果も相まって、全体がぐっと引き締まります。
落ち着いたトーンながら地味にならず、大人女性らしい上品な洗練コーデに仕上がります。
今年っぽいセットアップにロングブーツで最旬バランス
出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @fuji_eri_wara
ブラウンをセットアップで取り入れるのは、誰でも簡単にまとまり感を出せるテクニック。
今季は、ジャケット×キュロットの組み合わせで、アップデートするのがおすすめです。
全身ブラウンにすると地味に見えやすいカラーも、短め丈のボトムを選べば軽やかに仕上がり、ぐっと今年らしい印象になります。
さらに、足元にはロングブーツを合わせれば、トレンド感とバランスの良さが両立!
定番のブラウンが一気にモードに垢抜ける、大人のセットアップコーデです。
***
いかがでしたか? ブラウンでも、少しの工夫で地味見えせず、落ち着いた中にこなれ感とおしゃれ見えするコーデが叶います。この秋はぜひ、ブラウンのワントーンコーデを楽しんでみてくださいね。
【写真】
Instagram:@fuji_eri_wara
