「おしゃれだなぁ」と思われちゃう。大人の余裕を感じる“秋のデニムコーデ”3選

心と体

www.instagram.com

2025.11.15

季節の変わり目、カジュアルの定番・デニムも秋仕様にアップデートしてみませんか? 定番だからこそ、合わせる色やアイテム次第で印象がぐっと変わります。いつものデニムを少し見直すだけで、大人の余裕を感じるコーデが完成しますよ。

広告

旬のブラウンで季節感をプラス

華やかなトップスのカジュアルダウンに。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @mikiaoba

いつものデニムスタイルも、ブラウンのトップスを合わせるだけで一気に秋らしくアップデートされます。
落ち着きのあるブラウンは、デニムのカジュアルさをほどよく引き締めてくれるので、40代の大人カジュアルにぴったり。

トップスはカットソーなどのカジュアルなものよりも、ブラウスやシャツなどのきれいめ素材を選ぶのがポイント。

ストライプ柄やアシンメトリーなデザインなど、ひとクセあるアイテムもデニムと合わせれば、バランスよくまとまり、こなれた印象に仕上がります。

バッグや足元もブラウンでまとめれば、統一感が生まれ、ぐっと洗練されたデニムコーデが完成しますよ。

濃色デニムで、いつものカジュアルをアップデート

全身カジュアルなら、濃い色のデニムで大人っぽさを加えて。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @na.ri__31

カジュアルの定番・デニムも、色味を濃くするだけでぐっと大人っぽい印象になります。
深みのあるインディゴやダークネイビーのデニムは、落ち着きと上品さを両立し、コーデ全体をきれいめに引き締めてくれます。

パーカーやスニーカーなど、思いきりカジュアルなアイテムを合わせても、濃色デニムなら子どもっぽく見えずにきちんと感をキープ。
休日スタイルにも大人の余裕を感じさせます。

カジュアルが好きだけど、子どもっぽさや手抜き感は避けたい。
そんな方こそ、デニムを濃色にチェンジしてみて。

いつものスタイルが、驚くほど洗練された印象にアップデートされます。

広告

デニムONデニムで上級カジュアルに

デニム×デニムをトレンチでまとめて知的な雰囲気に。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @saki_siron

デニムを上下で合わせる“デニムONデニム”は、上級者見えするカジュアルスタイル。
難しく考えず、デニムをセットアップ感覚で着るだけでも、自然と統一感が出ます。

さらに、その上からベージュのアウターを羽織れば、柔らかさと抜け感がプラスされ、キツくならず大人らしい印象になります。

ポイントは、デニムの色味や濃さを揃えること。
上下のデニムが微妙に異なるトーンでも、アウターで全体をまとめるとぐっと洗練された印象になります。

定番アイテム同士の組み合わせでも、色やレイヤードの工夫でこなれ感を出せる、格上げ必須の秋スタイルです。

***

いかがでしたか? 定番アイテムのデニムも、ちょっとした工夫でぐっと印象をアップデートできます。ぜひこの秋は、デニムを使ったカジュアルスタイルを楽しんで、自分らしい着こなしを見つけてみてください。


【写真協力】
Instagram:@mikiaoba
Instagram:@na.ri__31
Instagram:@saki_siron

広告

著者

Eri Fujiwara

Eri Fujiwara

レディースアパレルブランドでの販売・PR経験を経て、現在はフリーランスのWebライター/PRとして活動中。 40代・161cmのリアルな視点から、ファッションの楽しさを発信しています。最近はインスタグラムでコーデ投稿もスタート!同世代の方に響く“等身大のおしゃれ”をお届けします。 ぜひ、Instagramも覗いてみてくださいね。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る