悠美
いしかわ観光特使&輪島観光サポーター
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。
妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
「ほうれん草」は"ごま油ニンニク醤油”であえるとくせになる。
料理・グルメ
2022.05.02
「三つ葉」でご飯がすすむなんて思わなかった…。調味料と混ぜるだけの「三つ葉ご飯」のつくりかた
料理・グルメ
2022.05.01
余った「キャベツ」をざく切りにしてチンしてツナマヨポン酢であえるだけ簡単レシピ
料理・グルメ
2022.04.30
もう手で卵やパン粉をつけない!手を汚さず衣をつける方法
料理・グルメ
2022.04.30
キッチングッズを買う必要はなかった。料理中の悩みを解決する「ヨーグルトの蓋」活用術
料理・グルメ
2022.04.30
シンプルが一番おいしい。ピリ辛シャキシャキ食感で箸がすすむ「もやしナムル」
料理・グルメ
2022.04.29
コロコロの「粘着シート」がフローリングに貼りつかずに掃除するワザ
家のこと
2022.04.29
長ネギの青い部分、捨てちゃダメ!鮮やかな「長ネギの卵焼き」
料理・グルメ
2022.04.29
火を使わずにつくれる!レンチンして和えるだけのごまドレで作る「お手頃バンバンジー」の作り方
料理・グルメ
2022.04.28
子ども服が大きすぎるときも便利。丈が長過ぎるカーディガンを短くして着る方法
家のこと
2022.04.28
なかなか取れない「服に付いて固まったごはん粒」を簡単にとる方法
家のこと
2022.04.27
冬服を片づけたい人必見。かさばる「ダウンコート」をコンパクトにたたむワザ
家のこと
2022.04.26
引き出しに入らない「分厚いニット」を小さくたたむ方法
家のこと
2022.04.25
生活感をなくしてリビングに馴染む。ゴミ箱からはみ出るビニール袋を隠す「2つのアイデア」
家のこと
2022.04.24
「ピーマン」は生のまま"塩昆布ごま油”であえるとおいしい。切って混ぜるだけの「無限ピーマン」
料理・グルメ
2022.04.23
名前をタグに”直接”書くのはNG!油性マジックで書いてもにじまない&すぐ消せる「名前の書き方」
家のこと
2022.04.22
「きゅうり」でつくる。オリーブオイル醤油だしとミョウガを混ぜるだけの簡単おつまみレシピ
料理・グルメ
2022.04.21
使用後すぐに捨てるのは損!クッキーの下に敷くだけじゃなかった「クッキングシート活用術」
家のこと
2022.04.21
奥にしまった本が取り出しづらい…。"空き箱”で見やすく取り出しやすい本棚を作る方法
家のこと
2022.04.20
もうゆで卵から作らない。最高に簡単になる賢い「たまごサンド」のつくりかた。
料理・グルメ
2022.04.20
覚えておいて損はない!「透明テープ」をハサミを使わずに切る方法
家のこと
2022.04.19