悠美
いしかわ観光特使&輪島観光サポーター
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。
発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
「長ネギ」はバターで炒めるとトロトロで最高においしくなる。“長ネギのバター醤油焼き”レシピ
料理・グルメ
2022.02.02
「料理でつかう落とし蓋がない!」家にあるもので“落とし蓋”をつくる簡単な方法
料理・グルメ
2022.02.01
カップ麺の「残り汁」そのまま流さないで!シンクに捨てない処理の方法
家のこと
2022.01.31
もう直接お湯に入れて茹でない。「ブロッコリー」の賢い茹で方
料理・グルメ
2022.01.30
もう失敗しない!「萌え断サンドイッチ」切り方のポイント
料理・グルメ
2022.01.30
話題の焼きフルーツ!「キウイ」焼いてみました。そのお味は…?
料理・グルメ
2022.01.29
朝「ブロッコリー」を漬けて放置するだけ!夕食は“冷蔵庫から出すだけ”レシピ
料理・グルメ
2022.01.28
トロっと甘み凝縮!そのまま食べるよりおいしい⁉︎「焼きみかん」を試してみた
料理・グルメ
2022.01.27
忙しい朝にフライパンでつくれる簡単ホットサンド。具材はなんと“とろけるチーズ&シュウマイ”!
料理・グルメ
2022.01.27
「トマト」丸ごとバターとコンソメで煮るだけ。旨味を逃がさない“トマト丸ごとぽかぽかスープ”レシピ
料理・グルメ
2022.01.25
【掃除の楽ワザ】キッチンや浴室の蓋がないときに使える「栓をして水を溜める方法」
家のこと
2022.01.25
「鶏のからあげ」がもっとおいしくなる!塩昆布のサクサク食感がやみつき“塩昆布の唐揚げ”レシピ
料理・グルメ
2022.01.23
「ホットケーキ」卵と牛乳なしでおいしく焼けるか試してみた。
料理・グルメ
2022.01.23
バターカッターがなくても大丈夫!手を汚さずにバターを10グラムずつに切る方法
料理・グルメ
2022.01.21
スーパーでポリ袋が開かない!目からウロコの「手を濡らさずに開ける方法」
家のこと
2022.01.19
黄身と白身を分けたい!手を汚さずに卵の「黄身」を取り出す簡単な方法
料理・グルメ
2022.01.17
粉を溶かすだけじゃもったいない!「濃厚ホットココア」のつくりかた
料理・グルメ
2022.01.16
着た後放置はNG!お気に入り「ニット」の毛玉を防ぐ“2つの方法”
家のこと
2022.01.15
飲み終えた「牛乳パック」捨てないで!知って得する“3つの活用術”
家のこと
2022.01.14
夢のオムライス!ドレス・ド・オムライスを失敗せずに作る方法
料理・グルメ
2022.01.13
フード部分がかさばる「パーカー」をすっきりコンパクトにたたむ方法
家のこと
2022.01.13