悠美
いしかわ観光特使&輪島観光サポーター
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。
発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
もうめんつゆに戻れない。ごま油とラー油がやみつき「ピリ辛つけそうめん」スープまで飲み干せそう……。
料理・グルメ
2021.07.22
朝は「冷凍庫から出して焼く」だけ!チーズがとろけてたまらない“アボカドチーズ冷凍トースト”レシピ
料理・グルメ
2021.07.22
とろ~りチーズとアボカド合わないワケがない。混ぜて焼くだけ15分で作れる“アボカドチーズグラタン”
料理・グルメ
2021.07.19
「太巻き寿司」がスパッとキレイに切れる方法3つ。イラッとする「海苔が包丁にくっついちゃう問題」も解決!
料理・グルメ
2021.07.17
10分あっという間に完成!夏に旬の“ナス”でつくる主役おかずレシピ3選
料理・グルメ
2021.07.16
「今日は料理したくない…。」帰宅後10分で夜ご飯を叶える!誰でもおいしくなる“ズッキーニ”でつくるレシピ
料理・グルメ
2021.07.15
材料たったの3つ!おうちで作れる大人向け「シュワシュワゼリードリンク」混ぜて固めるだけ!
料理・グルメ
2021.07.11
【広報担当者直伝】「カニカマ」にニンニク×マヨが最強!?意外と知らないカニカマがもっと美味しくなる方法
料理・グルメ
2021.07.10
【スギヨ広報担当者に聞いた】失敗といわれた商品が100年に1度の大ヒットに!? 世界初のカニカマを作った驚きの裏側
料理・グルメ
2021.07.10
340円で「超ふわっふわ分厚いパンケーキ」が食べられると噂の【魔法の粉】試してみた
料理・グルメ
2021.07.09
「ヨーグルト」漬けでお肉がやわらかくなる!朝漬けて帰宅後焼くだけ“鶏もも肉の塩ヨーグルト漬け”
料理・グルメ
2021.07.09
帰りが遅い日は!味付けはドレッシングで時短!朝漬けて夜焼くだけ「チキンのマリネ焼き」
料理・グルメ
2021.07.08
【ヨーグルト活用術】朝仕込んで、帰ったら焼くだけ!鮭のヨーグルト漬けはまろやかな味わい
料理・グルメ
2021.07.07
魚料理もドレッシング漬けなら簡単!夜慌てなくて済む、朝漬けておくだけの「鮭のごまドレソテー」
料理・グルメ
2021.07.06
【大根活用術】大根が余ったら……「大根のおろし」にして冷凍が正解!サラダやお肉、副菜にと大活躍!
料理・グルメ
2021.07.05
調味料のプラスチックキャップが引きちぎれた!簡単に取れてストレスフリーな「キャップをとる裏ワザ」
家のこと
2021.07.03
帰りが遅くなる日は!朝仕込みで帰宅後焼くだけ!家族が喜ぶ簡単鮭レシピ3選
料理・グルメ
2021.07.02
冷蔵庫に余っているマスタードを使って!朝、ポリ袋に入れて夜は焼くだけ簡単レシピ
料理・グルメ
2021.07.01
【朝の10分の活用術】朝仕込んで夜は焼くだけ!豚コマ&玉ねぎの簡単おかずレシピ!
料理・グルメ
2021.06.29
朝の10分でOK!夕飯づくりが劇的にラクになる!絶品「バンバンジー」の仕込み方とは?
料理・グルメ
2021.06.28
雨で車内が濡れて不快……雨の日にマストな”車内を濡らさず快適に乗れる”3つの便利グッズ
家のこと
2021.06.27