「気づいたらカビが生えてた…。」多めに買って余りがちなそうめん。おいしさを保つ保存方法3つのポイント

料理・グルメ

2021.07.27

夏になると食べる機会が増える素麺。たくさん買ってみたけれど、すべて使いきれずに残ってしまうとき、みなさんどんな風に保存していますか? 保存の仕方によってはカビが生えることもあるそうめんの、正しい保存方法を早めに確認しましょう!

広告

夏に食べる機会が増える素麺

素麺出典:stock.adobe.com

1袋に何束か入っている素麺は、パックを開けて残ってしまった場合、そのまま輪ゴムやテープ、クリップなどで止めて棚にポンと保存してしまいがちではないでしょうか。今回は素麺の正しい保存方法についてご紹介します。

素麺はどれくらい保存できるの?

素麺は乾麺のため、開封せずに密封された状態、また保存に適した状態なら通常2年~3年ほど日持ちします。
かなり日持ちするので、棚の奥に入れたままで気が付くと忘れてしまっていた、なんてことが無いようにはしたいものです。

ただし、素麺もいろいろなメーカーが販売しているので、保存する場合はまずメーカーが推奨している保存期間を確認することは必要です。

どんな場所で保存すれば良いの?

戸棚出典:www.canva.com

では保存に適している場所とは一体どんな場所なのでしょうか。

直射日光が当たらない場所

直射日光が当たる場所は、高温になりがちです。そうすると虫がわきやすくなるのでオススメしません。

通気性が良い場所

通気性が悪いと、カビが生えやすくなります。通気性が良く、湿気がこもらずカビが生えにくい環境で保存することをオススメします。

ニオイが強い食品がない場所

素麺は香りが付きやすい食材のため、ニオイがキツイ食品と一緒に保存しておくと素麺にもそのニオイがついてしまいます。香りが強い食品と一緒に保存しないようにしてください。

開封してしまった素麺はどのように保存すればよいの?

そうめん出典:www.canva.com

1パックに何束も入っている素麺の場合、開封しても全部使いきれない場合がありますよね。そんなときは上記の環境になりにくい場所、「冷蔵庫」に入れることがオススメです。
一度開封してしまった場合は、なるべく早めに食べきることをオススメしますが、どうしても保存しなければいけない場合は、素麺にとって快適な場所である冷蔵庫に保管することができます。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る