三條 凛花
エッセイスト、整理収納アドバイザー
夫、4歳の長女、0歳の長男、猫2匹と暮らしています。暮らしの中にあるさまざまなプチストレスは、探す・調べる・迷うといったことが原因です。そうしたむだな時間をなくして、自由に使える時間を貯める工夫を発信しています。著書は『時間が貯まる 魔法の家事ノート』(扶桑社)、『365日のとっておき家事』(三笠書房)など。
【時間が貯まる家事術】動かさない、住所を書き込む! 増やした物の管理術
家のこと
2021.01.18
道具を変えるだけで時短に! 計量作業が楽になる3アイテム
家のこと
2021.01.11
【新年から始める家事習慣】1日ひとつの「とっておき家事」で、暮らしを変えよう
家のこと
2021.01.04
“ていねいな暮らし”に憧れる!季節を楽しむ「歳時記ノート」の作り方
家のこと
2020.12.21
副菜が1分で完成!「適当調味」を研究して時間を貯めよう
料理・グルメ
2020.12.19
「来年こそなりたい自分に!」答えるだけで、来年の生き方が変わる!振り返り質問にチャレンジ
カルチャー
2020.12.14
来年はお金について迷う時間をなくそう!年末に行いたい3つの習慣
家のこと
2020.12.07
「やりたいことがない」毎日に諦めていませんか? 理想が見つかる、どんどん叶う! 魔法の「雑誌スクラップ術」
働く・学ぶ
2020.11.30
【天気を味方にする方法】雨の日こそできる家事・やっておくといい家事
心と体
2020.11.23
食材の無駄を解決! 買い出し前夜の「おそうじごはん」でフードロス対策
料理・グルメ
2020.11.16
100円ショップで手に入る!ブックボックスを使った「魅せる収納」のススメ
家のこと
2020.11.10
家事時間を大幅削減するポイントは割り算にあり!「家事の割り算」で暮らしのプチストレスがなくなる
家のこと
2020.10.26
暮らしのプチストレスは「家事のかけ算」で解決! モノとコトをかけ合わせて時短につなげるテクニック
家のこと
2020.10.19
暮らしのプチストレスは「家事のひき算」で解決! ものや動きを減らして時短につなげるテクニック
家のこと
2020.10.12
暮らしのプチストレスは「家事のたし算」で解決! ものを増やして時短につなげるテクニック
家のこと
2020.10.05
家事を完璧にこなそうと思わなくていい!自己嫌悪に陥りがちな人が行うべき“はなまる家事”とは
ライフスタイル
2020.09.30
「前に作ったあのレシピ、どこだっけ?」をなくす方法|簡単メモでリピレシピに!「プレレシピノート」のススメ
ライフスタイル
2020.09.21
100均アイテムで食品ロスを防げる!? 「野菜在庫チェッカー」の作り方
家のこと
2020.09.14
「気がつくと数十分経っている…」むだなネットサーフィン時間をなくすモーニングサーチ習慣とは
ライフスタイル
2020.09.07
LINEを使った時間管理術|いつもタスクが終わらない人向け!「ひとりグループ」の賢い活用方法とは
ライフスタイル
2020.08.31
自家製カット野菜作りのススメ。時間があるなら、将来の疲れている自分のお手伝いを
料理・グルメ
2020.08.24