坂本リエ
小学生の女の子ママ。
食育実践プランナーの資格を持っています。
時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。
おいしいもの好きで新商品に敏感。
コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。
めんつゆがなくても大丈夫!家にある定番調味料で「和風味玉」をつくる方法
料理・グルメ
2023.02.26
「もやし」を炒めて調味料を入れるだけ。5分で完成「もやし」でつくる“時短おかず”
料理・グルメ
2023.02.25
「豆腐」と材料を電子レンジでチンするだけ。5分で完成「豆腐」でつくる“時短おかず”
料理・グルメ
2023.02.23
温めた「新じゃが」を砂糖・塩・バターで炒めるだけ。10分で完成「新じゃが」でつくる“時短おかず”
料理・グルメ
2023.02.21
朝「鶏もも肉」を焼き肉のたれ・にんにく・ごま油に漬けるだけ。夕食は揚げるだけレシピ
料理・グルメ
2023.02.20
「今日は何つくろう…」そんな時に!電子レンジで5分で完成“きのこのおかず”
料理・グルメ
2023.02.19
電子レンジで作ったとは思えない…!10分で完成「じゃがいも」でつくる“時短おかず”
料理・グルメ
2023.02.18
「納豆」そのまま食べるのはもったいない!食欲そそる“スタミナ納豆”のつくりかた
料理・グルメ
2023.02.18
普通の「味玉」がピリ辛でもっとおいしくなる。漬けだれにする“調味料”とは
料理・グルメ
2023.02.16
いつもの「味玉」がさらにおいしくなる!漬けだれにするのは“家にある調味料2つ”
料理・グルメ
2023.02.16
キャベツをそのまま食べるだけじゃもったいない!温めて食べる。意外と思いつかないレシピ
料理・グルメ
2023.02.04
10分で夕食完成!「豚バラ肉」と「えのき」を調味料と一緒にレンチンするだけ“時短晩ご飯”
料理・グルメ
2023.02.04
いつもの「味玉」に戻れなくなる。卵を漬けるときに入れる“ピリッとする調味料”とは
料理・グルメ
2023.02.04
朝「鶏むね肉」を漬けて放置するだけ!夕食は冷蔵庫から出して揚げ焼きするだけレシピ
料理・グルメ
2023.02.03
5分でおかず完成!意外と知らない。ご飯がすすむ「ちくわ」の食べ方
料理・グルメ
2023.02.02
食材は「卵」と「豆腐」だけ!材料を鍋に入れるだけの“かんたん節約おかず”
料理・グルメ
2023.02.02
普通の味玉より子どもが喜ぶ!?“漬けるときに入れる“茶色の隠し味”とは
料理・グルメ
2023.01.31
たった4分で夕食完成!「豚バラ」と「レタス」をレンチンして調味料を混ぜるだけ“時短晩ご飯”
料理・グルメ
2023.01.30
「ブロッコリー」そのまま食べるだけじゃもったいない!フライパンで焼くだけ「カリカリチーズ焼き」レシピ
料理・グルメ
2023.01.30
「ツナ缶」サラダにそのまま入れるだけじゃもったいない!温めて食べる。意外と思いつかないレシピ
料理・グルメ
2023.01.28
「あと1品どうしよう…」冷蔵庫に“ほうれん草”が余ってたら10分でつくれる【レンチン副菜】
料理・グルメ
2023.01.27