【水菜の簡単レシピ4選】チャーハンに炒め物にサラダに!シャキシャキの食感がたまらない

料理・グルメ

2020.12.06

シャキシャキの食感がおいしい水菜。一年中手に入りますが、じつは今が旬の冬野菜。寒くなると、味がとってもよくなるんです。そこで、生でおいしい、炒めてもおいしい水菜のレシピ4品をご紹介。簡単にさっと作れるのに、大満足のおかずに仕上がります。

広告

水菜は寒い時季においしくなる

みずな出典:www.photo-ac.com

 水菜は京都原産の野菜で、「京菜」とも呼ばれます。年間を通して出回っていますが、じつは冬野菜。寒い時季になると、味がよくなります。
 以前は、鍋物の具材として使うのが一般的でしたが、生のままサラダにする食べ方が知られるようになってから、全国的に人気が高まりました。
 水菜は緑黄色野菜。カロテンやビタミンCなどのビタミン類や、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラル類も多く、栄養バランスがよいのも特徴です。

シャッキシャキ水菜チャーハン

水菜チャーハン

卵の写真卵、マヨネーズ、塩コショウを混ぜ合わせる。

【材料】(2人分)
水菜…3株
卵…2個
ベーコン(食べやすく切る)…4枚分
温かいご飯…大きめのお茶碗2杯分
マヨネーズ…大さじ1
塩コショウ…少々
鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ2
醤油…少々
オリーブオイル…大さじ1

【作り方】

  1. 水菜は根を落とし、粗めのみじん切りにする。
  2. ボウルに卵を割り入れ、マヨネーズ、塩コショウを加え混ぜる。
  3. フライパンにオリーブオイルを熱し、❷を入れてスクランブルエッグを作り、取り出す。
  4. ❸のフライパンにベーコンを入れて焼き目が付くまで炒め、温かいご飯、鶏がらスープを加え、さらに炒める。
  5. ❹に❶の水菜と❸のスクランブルエッグを入れ、フライパンの鍋肌から醤油を加え、サックリ混ぜ合わせる。

水菜とササミのごま油サラダ


水菜とささみのごま油サラダささみと水菜を混ぜる鶏ササミと水菜を混ぜる。

【材料】(2人分)
水菜…3株
鶏ササミ…2本
麺つゆ…大さじ1/2
うまみ調味料…少々
鷹の爪(輪切り)…少々
ごま油…大さじ2

【作り方】

  1. 沸騰した湯に鶏ササミを入れ、1分ほどゆで、火を止めて冷めるまで置く。
  2. 水菜は根を落とし、食べやすくざく切りにする。
  3. ❶のササミを手で割いて、❷と混ぜ、麺つゆとうまみ調味料を加えて和える。
  4. フライパンに鷹の爪とごま油を入れ、弱火にかけてゆっくり熱し、熱くなったら❸にかける。

水菜とりんごのチーズサラダ

水菜とりんごのチーズサラダ

【材料】(2人分)
水菜…3株
りんご…1/2個
カマンベールチーズ…1/4個
粉チーズ…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
すし酢…大さじ1
塩…小さじ1
ブラックペッパー 
ミックスナッツ

【作り方】

  1. 水菜は根を落とし、ざく切りにする。りんごは芯を除き食べやすく切る。カマンベールチーズも食べやすく切る。
  2. オリーブオイル、すし酢、塩をよく混ぜ合わせる。
  3. ❶を皿に盛り、粉チーズ、❷をかけ、好みでブラックペッパーとナッツをふる。

水菜と砂肝のエスニック炒め


水菜と砂肝のエスニック炒め砂肝真ん中で半分に切り分け、皮面に細かく切り込みを入れた砂肝を炒める。

【材料】(2人分)
水菜…2株
砂肝…100g
鷹の爪(輪切り)…少々
ニンニクチューブ…2cm
ナンプラー…小さじ2
塩コショウ…少々
オリーブオイル…少々

【作り方】

  1. 砂肝は真ん中で半分に切り分け、皮面に細かく切り込みを入れる。
  2. フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、ニンニクチューブを入れて熱し、❶を炒める。
  3. ❷の砂肝に火が通ったら、ナンプラー、根を落としてざく切りにした水菜を加え、火を止め、サックリ混ぜ合わせる。

レシピ&写真:藤枝 理恵

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る