~6年間していない私たち【第5話】~
私は栄子。42歳の専業主婦で10歳の娘と夫の3人家族。外からは幸せそうに見えますが、6年間セックスレスで悩んでいます。
誰にも相談できずにいたある日。占い師に声を掛けられて「6年セックスレス」であることを言い当てられ、さらに「何も不都合がないのに1か月以上ないのはセックスレスの定義に当てはまるが、頻度が重要なのではなく、あなたが苦しんでいることが重要」なのだと……。
家族・人間関係
2023.12.24
あなたには人に言えない悩み、ありますか? 悩みの中でも「性」の悩みは特に言いづらいのではないでしょうか。学生の頃であれば友達同士で語り合うこともありましたが、30代、そして40代と歳を重ねるごとに友人が減ったり、いても相談できなかったり。「性」の悩みについて考えていきましょう。
連載:6年間していない私たち
私は栄子。42歳の専業主婦で10歳の娘と夫の3人家族。外からは幸せそうに見えますが、6年間セックスレスで悩んでいます。
誰にも相談できずにいたある日。占い師に声を掛けられて「6年セックスレス」であることを言い当てられ、さらに「何も不都合がないのに1か月以上ないのはセックスレスの定義に当てはまるが、頻度が重要なのではなく、あなたが苦しんでいることが重要」なのだと……。
<6年間していない私たち>【第19話】レス卒業。もう、悩むことはない。
<6年間していない私たち>【第18話】夜、私の家事を待つ夫。普段なら寝てる時間なのに…!?
<6年間していない私たち>【第2話】誰にも相談できない夫婦の悩みでモヤモヤ。突如現れた「助言者」とは?
<6年間していない私たち>【第17話】夫とおやすみのハグ……!悪循環はもう終わり?
<6年間していない私たち>【第1話】仲良し夫婦に見えるでしょ?実は…人に言えない悩みがあるんです。
<6年間していない私たち>【第16話】夫の口からでた、うれしい言葉。
<6年間していない私たち>【第15話】夫と私の間にある「悪循環」を断つ!
<6年間していない私たち>【第14話】「察してちゃん」からの卒業
<6年間していない私たち>【第13話】夫のプライドを傷つけていたのは私…?
<6年間していない私たち>【第12話】夫の表情があきらかに変わった日
<6年間していない私たち>【第11話】靴下をソファになげる夫と我慢するわたし。
<6年間していない私たち>【第10話】私たちに必要だった“意外なもの”
<6年間していない私たち>【第9話】夫からしたら「妻」ではなく「おかん」になっているかも……。
<6年間していない私たち>【第8話】もしかして私の脳、男性化してた…!?
<6年間していない私たち>【第7話】女性としての自分を大切にしてる?
<6年間していない私たち>【第6話】わたしにもできる、レス打開策。
<6年間していない私たち>【第4話】重要なのは「頻度」ではないのかもしれない…。
<6年間していない私たち>【第3話】私たち夫婦は“レスだ”と確信した日。
車が見つからない…。「広い駐車場に停めた車」に迷わずたどり着く方法「便利な機能!」「夫にも教える」
家のこと
2025.10.11
new 知らなかった。ザルについた「泡」を”最速で洗い流す”ワザ「試したら簡単だった」「ラクになる」
家のこと
2025.10.12
捨てる予定の「空き瓶」をキッチンに置いておくと…「地味に便利なやつ」「マネする」
家のこと
2025.10.11
使い終えた「ティッシュの空き箱」を冷蔵庫で使ってみると…「ジャストフィット」「転がらなくていい」
家のこと
2025.10.09
Amazonのダンボールに入ってる「茶色い梱包材」の役立つ活用術「早く教えて」「捨てなきゃ良かった」
家のこと
2025.10.10
【iPhone】自分のメールアドレスを“一瞬で入力”するワザ「感動レベル」「もう1文字ずつ打たない」
new じゃがいもとベーコンで作る“絶品じゃがいものガレット”レシピ「カリカリで美味しい」「おやつにもいい」
固くて開かない「ペットボトルのふた」を道具なしで開けるコツ「え、簡単すぎる」「子どもにも教えたい」
new マクドナルドの「エッグチーズバーガー」を“極上エッグサンド”に変える魔法【たまごサンドの世界】
捨てるはずだった「Amazon紙袋」の意外な使い道「丈夫だからちょうどいい」「賢い発想!」