~6年間していない私たち【第5話】~
私は栄子。42歳の専業主婦で10歳の娘と夫の3人家族。外からは幸せそうに見えますが、6年間セックスレスで悩んでいます。
誰にも相談できずにいたある日。占い師に声を掛けられて「6年セックスレス」であることを言い当てられ、さらに「何も不都合がないのに1か月以上ないのはセックスレスの定義に当てはまるが、頻度が重要なのではなく、あなたが苦しんでいることが重要」なのだと……。
家族・人間関係
2023.12.24
あなたには人に言えない悩み、ありますか? 悩みの中でも「性」の悩みは特に言いづらいのではないでしょうか。学生の頃であれば友達同士で語り合うこともありましたが、30代、そして40代と歳を重ねるごとに友人が減ったり、いても相談できなかったり。「性」の悩みについて考えていきましょう。
連載:6年間していない私たち
私は栄子。42歳の専業主婦で10歳の娘と夫の3人家族。外からは幸せそうに見えますが、6年間セックスレスで悩んでいます。
誰にも相談できずにいたある日。占い師に声を掛けられて「6年セックスレス」であることを言い当てられ、さらに「何も不都合がないのに1か月以上ないのはセックスレスの定義に当てはまるが、頻度が重要なのではなく、あなたが苦しんでいることが重要」なのだと……。
<6年間していない私たち>【第19話】レス卒業。もう、悩むことはない。
<6年間していない私たち>【第18話】夜、私の家事を待つ夫。普段なら寝てる時間なのに…!?
<6年間していない私たち>【第2話】誰にも相談できない夫婦の悩みでモヤモヤ。突如現れた「助言者」とは?
<6年間していない私たち>【第17話】夫とおやすみのハグ……!悪循環はもう終わり?
<6年間していない私たち>【第1話】仲良し夫婦に見えるでしょ?実は…人に言えない悩みがあるんです。
<6年間していない私たち>【第16話】夫の口からでた、うれしい言葉。
<6年間していない私たち>【第15話】夫と私の間にある「悪循環」を断つ!
<6年間していない私たち>【第14話】「察してちゃん」からの卒業
<6年間していない私たち>【第13話】夫のプライドを傷つけていたのは私…?
<6年間していない私たち>【第12話】夫の表情があきらかに変わった日
<6年間していない私たち>【第11話】靴下をソファになげる夫と我慢するわたし。
<6年間していない私たち>【第10話】私たちに必要だった“意外なもの”
<6年間していない私たち>【第9話】夫からしたら「妻」ではなく「おかん」になっているかも……。
<6年間していない私たち>【第8話】もしかして私の脳、男性化してた…!?
<6年間していない私たち>【第7話】女性としての自分を大切にしてる?
<6年間していない私たち>【第6話】わたしにもできる、レス打開策。
<6年間していない私たち>【第4話】重要なのは「頻度」ではないのかもしれない…。
<6年間していない私たち>【第3話】私たち夫婦は“レスだ”と確信した日。
【iPhone】全部オンになってない?バッテリーのムダな消費を止める“2つの設定”
働く・学ぶ
2025.07.02
蚊を呼んでるかも…。夏に避けたい“蚊に狙われる色”とは?→「よく着てた…」「だから刺されやすいんだ」
家のこと
2025.07.02
「アイスコーヒーの空き容器」の繰り返し使える意外な使い道「考えた人すごい!」「家でも車内でも使える」
家のこと
2025.06.29
「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」
家のこと
2025.07.01
「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」
家のこと
2025.07.01
「洗濯用洗剤」の“詰め替えストレス”を解消する意外な方法「思いつかなかった!」「注ぎやすくなる」
【LINE】え?できるの?既読をつけずに“全文スクロール”で読む裏ワザ「知らなかった…」「すごい!」
無意識にやってない?「運気が悪くなる」日常生活の“3つのNG行動”
濡れたままポイ!は雑菌まみれに…。「タオルが劣化する」NGな洗い方4つと“タオルの寿命”の見極め方
折るだけで…?普通の茶封筒が“おしゃれ過ぎる封筒”に変身「作ってみたい」「すごい!」