知らなかった…!手洗いでもダメ?「家庭で洗濯禁止」の衣類とその理由

家のこと

www.photo-ac.com
 知らなかった…!手洗いでもダメ?「家庭で洗濯禁止」の衣類とその理由

2024.03.24

衣類はできれば自宅で洗濯できると経済的にも助かりますが、洗濯表示を見ると手洗いまで禁止になっているものがありますよね。しかしなぜダメなのかわからず、迷ってしまうことはありませんか? 今回は、衣料洗剤の製造販売やクリーニングを手がける浅川ふみさんに「家庭で洗ってはいけない衣類と、禁止の理由」について教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……浅川ふみさん

浅川ふみさん画像

衣料洗剤の製造販売やクリーニングを手がける、株式会社ハッシュの代表取締役。創業62年のクリーニング専門店の3代目でもある。今までにない新商品を開発し、「洗濯を通じて新しいライフスタイルを提案」している。(第35回大田区中小企業新商品コンクール受賞)(国家資格クリーニング師)

家庭で「洗濯禁止」の衣類の種類と理由

デリケートな衣類は、手洗いや洗濯機の「手洗いモード」の使用が基本ですが、それさえ禁止の衣類も存在します。
ここでは、家庭では洗濯できない衣類の種類と、できない理由について教えていただきます。

「洗濯禁止」の衣類にはどんなものがある?

洗濯記事3画像出典:www.photo-ac.com

  • レザー、スエード、シルク、毛皮、などの水をとおせない繊維。
  • ドライクリーニング専用の衣類。
  • 装飾や刺繍が施された繊細なデザイン。
  • 接着剤が使用されたハンドメイドのコスプレ衣装など。
  • スキーウエアなどの防水が優れている衣類は脱水されにくいので、洗濯機使用時はエラーが起こりやすく、洗濯機の故障原因になる場合がある。

なぜ家庭で「洗濯禁止」なの?

洗濯記事3画像出典:www.photo-ac.com

レザー、スエード、シルク、毛皮、などのデリケートな素材は、家庭で洗濯すると水や摩擦、洗剤により傷んでしまう可能性が高いため、専用のクリーニングをする必要があります。
ドライクリーニング専用の衣類は水に弱い素材で作られているため、水洗いできません。
装飾や刺繍デザインのある衣類は洗濯機で洗うと破損する可能性があるため、”洗濯不可”のものが多いです。

接着剤が使用されていたりハンドメイドの衣類は、水によって接着力が弱まったり形が崩れてしまう可能性があるため、家庭で洗うのは避けましょう。
スキーウエアは家庭で洗えるものと専用クリーニングが必要なものとがあるので、洗濯表示をよく確認してください。

家庭で洗濯できない衣類の正しい「管理方法」

洗濯画像3画像出典:stock.adobe.com

洗濯できない衣類は「専門のクリーニング店に依頼するのが一番簡単で確実な方法」だと、浅川さんはおっしゃいます。
浅川さん「クリーニングは、プロがそれぞれの素材に合った適切な方法で処理してくれるため安心です。費用を抑えたかったり、どうしても自分で処理したい場合には、レザーであれば専用のクリーナーや洗剤を使用したり、シミがついてしまった場合は部分的にすすぎ流せる箇所であれば”染み抜き剤”を使用することで、汚れを落とすことが出来ます。
ブラシでほこりを落として、日陰干ししてから通気性の良い不織布カバーの使用をおすすめします」

***
衣類をよい状態で長持ちさせるためには、まずは洗濯表示を確認し、それぞれの衣類に適した方法で洗うことが重要です。
そして水洗いが適さない衣類は、やはり面倒でも費用がかかってもプロに任せることが大切なんですね。もし自分で処理する場合には専用の洗剤を用意して、大切な衣類を傷つけないよう無理のない範囲で行ってくださいね。

広告

著者

鈴木杏

鈴木杏

研究機関の秘書を経て、現在は子育てしながらライターをしています。夫の影響でアウトドア好きになり、今ではキャンプ歴も20年に!キャンプに関する情報や生活に役立つ情報をお届けしていきます。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告