ちなみに、卵を割る時のプチワザは…
テーブルなどの平面を使って卵を割ります。
ひび割れた所からパカッと割ると…
殻が混ざることなくきれいに割れました!
複数の卵を使う時は、卵同士をぶつけて割るという技もありますよ。
卵を割る時に、砕けた殻が入って失敗することありますよね?
じつは、器のフチやテーブルの角などを使って割ると、卵殻が粉々になって卵に入り込んでしまうそうです。これが失敗の原因だったんですね(泣)
じゃぁどうやって割ればいいの?
テーブルの上などの平面や、すりこぎ棒のように球状の箇所で割るといいんです。
複数の卵を割る時は、卵同士をぶつける技もあるんですよ。
ポイントは、平面か球状の箇所で卵を割ること。鋭角のところで卵を割るのはNGです!
「濃厚な目玉焼きの作り方」いかがでしたか?
ちょっとひと手間加えるだけで、濃厚で美味しい目玉焼きが作れるので、是非試してみてくださいね!
文/河合美奈子
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。