お麩入りハンバーグの作り方
① お麩をフードプロセッサーで細かく砕きます。
ポリ袋に入れて綿棒で叩くなどして細かくしてもOK。
② 砕いたお麩に牛乳を加えて混ぜ、なじませます。
③ ②に、合いびき肉、炒めた玉ねぎ、溶き卵、塩・コショウを加え、弾むような弾力が出るまでしっかりこねます。
④ 成形したら、フライパンへ。
お麩入りのハンバーグのタネは弾力があり縮みやすいので、成形するときにはいつものハンバーグよりも平らに大きめに作るのがポイント。焼くと厚みが出るので、真ん中もしっかり凹ませてから焼いてくださいね。
両面に焼き目がついたら蓋をして弱火で5分ほどしっかり蒸らし焼きにすると、生焼けの心配がありません。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。