ちまき風炊き込みご飯の作り方:③炊く
味付けをした米の上に細かくした餅を入れ、
その上に残りの具材をすべて入れましょう。
通常の白米モードで50分ほど炊きましょう。
炊きあがったら、すぐに全体をかきまぜて、餅を米に絡ませていきます。
仕上げに刻みネギをふりかけたら完成!
動画で手順を確認できます
保存も効いて便利な「お餅」を使った「ちまき風炊き込みご飯」。
普通のご飯に比べてもっちりした食感で冷めても美味しく、食べ応えがありますよ。
具沢山にすれば、りっぱなメインディッシュになります。
中華風でなくても、いろんな味付けで楽しんでみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。