ダイソー「UVチェッカーリング」は100円+税!
「UVチェッカーリング」は、丸いボールのような玉がついたブレスレット。手首につけておくだけでファッションなどを邪魔しない形です。
室内の太陽が当たらないところで見てみると、丸いボールには色がありません。
説明書によると、紫外線が強い場所にいくと、この丸いボールが紫色に変化するようです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
心と体
2020.03.05
年間を通して降り注ぐと言われる紫外線。日焼けの大敵となる紫外線はできるだけ防ぎたいものですね。
夏はUV対策を万全に行っている方も多いかと思いますが、春から徐々に紫外線の量は増えてきているのに対策をしていない方もいるのでは?
そんな方にぴったり!今どれくらいの紫外線が降り注いでいるのか手軽に確認できる、便利でお洒落なグッツをダイソーで発見しました。
「UVチェッカーリング」は、丸いボールのような玉がついたブレスレット。手首につけておくだけでファッションなどを邪魔しない形です。
室内の太陽が当たらないところで見てみると、丸いボールには色がありません。
説明書によると、紫外線が強い場所にいくと、この丸いボールが紫色に変化するようです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
雑菌を塗り広げてた…。「ステンレス水筒」の夏に気をつけたい“3つのNGな洗い方”
家のこと
2025.07.03
「洗濯用洗剤」の“詰め替えストレス”を解消する意外な方法「思いつかなかった!」「注ぎやすくなる」
家のこと
2025.07.01
一緒にいて「疲れる人」と「居心地がいい」と思われる人の違い<4コマまんが>
カルチャー
2025.07.02
「アイスコーヒーの空き容器」の繰り返し使える意外な使い道「考えた人すごい!」「家でも車内でも使える」
家のこと
2025.06.29
一度開けた「豆腐パック」のフィルムをまた閉じる“目からウロコのワザ”「豆腐が余っても移し替え不要」
家のこと
2025.07.04
「お金が貯まらない人」のボーナスの使い方→「買おうと思ってた」「反省…」【まんが】
“気づいたらカラカラ…”を防ぐ!「ウェットシート」を夏でも長持ちさせる3つの正しい保存法
【iPhone】全部オンになってない?バッテリーのムダな消費を止める“2つの設定”
折るだけで…?普通の茶封筒が“おしゃれ過ぎる封筒”に変身「作ってみたい」「すごい!」
【LINE】え?できるの?既読をつけずに“全文スクロール”で読む裏ワザ「知らなかった…」「すごい!」