親の老後のこと真剣に考えてる? あなたの本音を引き出す 「魔法の言葉」テスト

働く・学ぶ

pixabay.com
 親の老後のこと真剣に考えてる? あなたの本音を引き出す 「魔法の言葉」テスト

2020.03.19

広告

相続の前に起こる、お金問題

「親のお金の問題は、死後の相続だけではありません。実際には、その前に入院費や治療費、介護費などが必要な時、きちんと親とお金の話ができていないと、自分が立て替えるしかなくなるんですよ。これがのちのちトラブルの元になります。だから、少しでも早く親とお金の話をしてください」と安田さん。これでもまだ「うちは大丈夫」と思いますか? 下記のチェックポイント、1つでも当てはまるものがあったら、すぐに親とお金の話をする準備を始めてください!

<親の暮らしぶりチェックリスト>
□電球や蛍光が切れたまま
□浴室入口の段差によくつまずく
□手すりがないと浴槽への出入りがしづらい
□浴室の床が滑りやすい
□浴室と脱衣所に温度差がある
□寝室からトイレまでの動線に障害物がある
□賞味期限切れの食材が多い
□飲み残しの処方薬が多い
□鍋がいくつも焦げている
□日用品のストックが大量にある
□開封されていない商品が大量にある
□お金が無造作に家の中に落ちている
□履物の着脱が困難そうに見える

教えてくれたのは

出典:www.poplar.co.jp

マネーセラピスト 安田まゆみさん

「元気が出るお金の相談所」所長。CFP®️認定者。一級ファイナンシャル・プランニング技能士。クライアントの人生に寄り添い、ライフプランに合わせたお金のトータルプランニングを行っている。読者へのメッセージ「普通の会社員だった私が、FPになったのは40歳を過ぎてから。やる気さえあれば、人は何歳からでもチャレンジできます!」

提供元:安田まゆみの元気が出るお金の相談所

★書籍紹介
いざとなったら…では遅すぎる! 親とお金の話はできていますか? 親や兄弟と早めにお金の話をすることは自分だけでなく家族の明るい未来のため。FPであり、心理カウンセリングの勉強もしてきた安田まゆみさんによるお金の面から「より良い人生を生きる」のための指南書です。

取材・文:池田ゆき

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
saitaとは
広告