電子レンジで加熱するだけ!「チーズせんべい」の作り方
 「チーズせんべい」の作り方は、
「チーズせんべい」の作り方は、
1. 耐熱のお皿の上にクッキングシートを敷き、その上にスライスチーズをのせます。
 2. 500Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
2. 500Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
 3. 全体がパリッとしていたら、できあがり!
3. 全体がパリッとしていたら、できあがり!
電子レンジから取り出したときに、まだとろりとしている部分が残っている場合は、少しずつ様子を見ながら加熱時間をプラスしてください。取り出した直後は、やわらかめですが、少しおくとパリパリになります。
2枚同時に作るときには、すき間をつくり、くっつかないようにしてくださいね。
とろけるスライスチーズだけで簡単おつまみの完成!クセになるパリパリ食感
 とろけるスライスチーズを電子レンジ加熱しただけで完成した「チーズせんべい」がこちらです。
とろけるスライスチーズを電子レンジ加熱しただけで完成した「チーズせんべい」がこちらです。
 まるでお菓子のようなパリパリ食感に変身しました!
まるでお菓子のようなパリパリ食感に変身しました!
 乾燥パセリをかけると、おしゃれに見えます。
乾燥パセリをかけると、おしゃれに見えます。
電子レンジで加熱するだけの手間いらずで、絶品おつまみに大変身。自宅での晩酌タイムに「あ、おつまみがなかった……!」というピンチのときでも、パパッと作ることができます。
パリパリしたスナック菓子感覚で食べられるので、お子さんのおやつとしてもおすすめです♪
おいしい食べ方のバリエーションを発見するのも楽しい!

そのまま食べてもおいしい「チーズせんべい」ですが、乾燥パセリやクレイジーソルトをふりかけてワインのお供にしてもよし、ブラックペッパーをかけてビールのお供にしてもよし! と、ちょい足しをすることで食べ方のバリエーションが広がります。
サラダのトッピングとしても使える万能なおつまみですよ!
マツコ・デラックスさんも絶賛した、簡単に作れる「チーズせんべい」。おつまみやおやつにいかがでしょうか? ぜひ作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
 
                         
                            
 
                                         
                         
                         
                         
                         
                        