まずは水切りヨーグルトを作りましょう!
【材料】
プレーンヨーグルト 1パック(400g)
砂糖 大さじ2(18g)
オレオ(またはノアール ) 6枚
【作り方】
プレーンヨーグルト400gを、電子レンジ600wで2分加熱します。
ボウルの上にザルを乗せてキッチンペーパーを敷いて準備しておきましょう。
もう一つ準備するのがこちら。
清潔なポリ袋に700mlの水を入れて口を縛っておきます。
加熱したプレーンヨーグルトをそっと流し入れます。
四隅をたたみ、プレーンヨーグルトを包み込みます。
その上に先程用意した水の入ったポリ袋を乗せて重しにします(筆者は念のためもう一枚キッチンペーパーを挟みました)。この状態で冷蔵庫へ入れ1時間半から2時間水切りをすれば水切りヨーグルトのできあがり。
オレオアイスのレシピはこちらのツイートで紹介されています。
意外と簡単にできあがる水切りヨーグルト。
加熱時間も短く、レンジ後はしばらく放置できるので、つきっきりでなくていいところもママには嬉しいポイントです。
ちなみに水切りヨーグルトからは「ホエイ」という水分が出ます。この水分は、栄養価も高いため、スープ料理に使ったり、リコッタチーズやパン作りの際の水や牛乳のかわりに使ったりすることもできるそうです。
このように他の料理に使うという手もあることを、ホエイを処分してしまってから気づいた筆者。次回はホエイを他のレシピに活用してみたいと思います。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。