ほうじ茶と白だしで「お蕎麦屋さんの味」に!
料理研究家リュウジさんが考案した「ほうじ茶そば」。麺つゆにほうじ茶を使うことで上品な味わいになるそう。お蕎麦にほうじ茶の組み合わせ、気になりますよね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.05.27
暖かい日が続いたかと思ったら、急に寒くなる日も。まだまだ寒暖差が激しい日が続きます。そんな時は暖かい麺類で身体を温めたいですよね。今回はいつものお家蕎麦が何倍もグレードアップする、料理研究家リュウジさんの「ほうじ茶そば」をご紹介させていただきます。
料理研究家リュウジさんが考案した「ほうじ茶そば」。麺つゆにほうじ茶を使うことで上品な味わいになるそう。お蕎麦にほうじ茶の組み合わせ、気になりますよね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
erika
お家で過ごす時間が大好きなので、家族や友人と楽しく過ごせる家作りを目指しています。 インテリアだけでなく、収納や整理整頓、栄養士免許も持っているので身体に優しい食事のこと、毎日を健やかに穏やかに、楽しく過ごせる情報を発信していけたらと思っています。
リボン結びは”前から引き出す”ときれいに決まる!目からウロコのリボンの結び方「知らなかった!」
家のこと
2025.11.18
朝漬ければ夕食は揚げるだけ!「鶏肉」と一緒に漬けると柔らかくなる調味料とは?「冷めてもおいしい」
料理・グルメ
2025.11.17
「ティッシュの空き箱」が“冬に活躍する”3つの使い道「年末年始にも使える」「サイズちょうどいい」
家のこと
2025.11.13
<夫や娘のために生きてきた>53歳パート主婦が気づいた「人生の真実」【第10話まんが】
カルチャー
2025.11.17
留めるのは髪じゃない!「スプリングヘアゴム」と安全ピンを組み合わせると?「外出時に便利!」「賢い」
家のこと
2025.11.18
1本あると清潔感が続く!「キッチンの水栓」のくすみが“ピカピカになる掃除”「1分で」「夫にも教える」
お湯がない!いざという時に知っておきたい「カップヌードル」の食べ方「非常時に役立つ」「覚えておく」
冷え込む日が増えてきた…。知らずに家計を圧迫する「ファンヒーター」の“NGな使い方3選”
【iPhone】アイコンを長押しすると…?時計アプリを開く必要なし!“秒でタイマー”を設定する方法
トイレ掃除の負担がグッと減る“5つのコツ”「忙しくてもできそう」「効率的!」