「僕は手伝わない」クレラップのCMメッセージの背景|自粛期間に男女の認識のギャップは埋まった?

ライフスタイル

www.photo-ac.com
広告

「家事は手伝うもの」ではない!

出典:www.photo-ac.com

「今後も夫婦が協力して家事・育児の分担を続けていきたいと思うか」という質問に夫・妻ともに95%以上の人が「続けたい」と回答しました。
また、両立において重要だと思うものはという問いでは、「配偶者への思いやり(65.0%)」や「配偶者へ感謝の気持ちを伝える(57.8%)」をあげる夫婦が多いことがわかりました。
今までの日常とは違った生活となり、改めてコミュニケーションの大切さを実感した夫婦も多かったのではないでしょうか。
新型コロナウイルスの影響で働き方に変化があったことがきっかけとなり、家庭にも前向きな変革が起こったと言えるでしょう。
時代や働き方が変わっていく中で、家族の在り方も新しいスタイルに変化していく時。多くの人が、夫婦で支え合いながら家事を行っていきたいと感じていることがわかりました。

妻に比べたら、夫の家事・育児はもしかしたら完璧とはいえないかもしれません。でも、夫も家庭という組織を運営するスタッフの1人。夫婦が力を合わせて、家事も育児も参加していきたいと考えている人が増えてきているのです。
「家事を手伝わない。だって手伝うものではなく、やって当たり前のことだから」
そう言って夫婦が支え合える関係でいたいですね。

「僕は手伝わない」メッセージムービー

クレハでは初のメッセージムービー『NEWクレラップ「僕は手伝わない」篇』を制作。
「僕は手伝わない」という一見今の世の中にそぐわないフレーズと共に、完璧とはいえないけれど、家庭の中で〝ひたむきに〟家事と向き合う夫の姿を描いています。「僕は手伝わない」の意図は、「手伝う、じゃなくて僕もやるのが当たり前だと思うから」。
互いが互いを尊重し、支え合う。そんな世の中の新しい家族のカタチ、そして家族の幸せを応援する「NEWクレラップ」の“NEW”なメッセージが込められた動画となっています。

多くの家庭で妻に大きな負担かかっていた家事・育児。コロナ禍で世の中が大きく変わらざるえない状況の中で、夫婦のスタイルも少しずつ前向きに変わってきてる家庭が多いことがわかりました。協力しながらうまく家庭をまわしていけるように、夫婦が支え合える関係を築いていきたいですね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る