「ヘルシーチキン南蛮」の作り方
材料はこちら。
1.胸肉をフォークで刺しAに丸々10分以上つけておく。
2.1の調味料をしっかりきって、小麦粉、溶き卵をからめる。
3.多めのオイル(分量外)で弱火でしっかり焼く。
甘酢あんの材料はこちら。
1.Bを鍋に入れ沸騰させる。
2.水溶き片栗粉でとろみをつけ甘酢あんを作る。
3.揚げた鶏肉に甘酢あんをかけ、自家製タルタルソースをかけたら完成。
〇材料
鶏むね肉…大1枚
小麦粉…適量
溶き卵…1個分
水溶き片栗粉…適量
A
酒…大さじ1
醤油…大さじ1
すりおろし生姜…小さじ1/2
B
醤油…小さじ1/2
酢…小さじ1/2
みりん…大さじ4
両面きつね色になるまで揚げ焼きしていきます。
揚げ物だけど、ヘルシーなので罪悪感なく食べられるのがいいです。
豆腐タルタルソースとの相性抜群でご飯が進みました。
ボリュームあるので、女性だけでなく男性にもおすすめです。
サタデープラスでやっていた「予約のとれない料理教室」の道乃(みちの)さん考案の「豆腐で作る美肌タルタルソース ヘルシーチキン南蛮」をご紹介しました。
ボリュームあるので、食べ応え抜群です。
お腹いっぱい食べてもヘルシーで、美肌につながりかつおいしく食べれるとなると嬉しいですよね。
今晩のおかずにいかがでしょうか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。