【アレンジレシピ②】ポテサラに新生姜を混ぜた「アレンジポテトサラダ」
【材料】
・業務用スーパーのポテトサラダ 100g
・新生姜 お好みで
【作り方】
①新生姜を細かく千切りにします。
②ポテトサラダに新生姜を入れます。
③よく混ぜたらできあがり。
中に混ぜ込んだ新生姜の食感と甘辛い生姜の風味がポテトサラダとマッチします。大人のおつまみとしても楽しめますよ。
【アレンジレシピ③】焼くだけ!ポテサラのサラダの焼き春巻き
【材料】
・春巻きの皮 4枚
・ポテトサラダ 200g
【作り方】
①春巻きの皮を広げます。真ん中にポテトサラダを置き、折り込んでいきます。
②このような形にします。なるべく厚みは薄めにします。
③同様に4個作ります。
⑤フライパンに油(分量外)を薄くしき、焼いていきます。
⑥春巻きの皮がカリカリになったらできあがり。
フライパンで焼くことによって春巻きの皮がパリパリになり、食感が楽しめます。油で揚げなくてもよいので調理はラクです。ポテトサラダにしっかり味がついているので、特になにも付けなくても十分にこれだけで楽しめる味になっています。
サラダとしてではなく、副菜として十分に楽しめる1品になりますよ。
業務用スーパーの大容量ポテトサラダは、そのまま食べてもおいしいです。でもとってもたくさん入っているので、ぜひ今回ご紹介したレシピを使っていろいろな楽しみ方でポテトサラダを楽しんでみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。