【早い、簡単、おいしい!#在宅楽飯】さつまいもの炊き込みご飯&きのこの混ぜご飯が簡単なのにおいしすぎる! 

料理・グルメ

 【早い、簡単、おいしい!#在宅楽飯】さつまいもの炊き込みご飯&きのこの混ぜご飯が簡単なのにおいしすぎる! 

2020.10.18

さつまいもに、かぼちゃに、きのこに、秋の味覚がおいしい季節になりました。旬のものを積極的に取り入れて、“おうちごはん”を楽しみたいところですよね。

でも、毎日忙しくて食事の支度に時間をかけられなかったり、いつも同じメニューにマンネリを感じていたりしていませんか?
そこでおすすめなのが、「#在宅楽飯(ざいたくらくめし)」です。インスタグラムで話題になり、2020年9月に人気レシピ100個を集めた『在宅楽飯100 15分で最高のおうちごはん』が書籍化されました。
合計30万人超えのフォロワーをもつ、人気の料理インスタグラマーのウエキトシヒロさん、かおしさん、ぐっちさんが発案した「#在宅楽飯」は、毎日の食事づくりに悩みを抱えるみなさんのヒント集として、その輪はますます広がりをみせています。

前回に引き続き、代表してかおしさんに「在宅楽飯で秋の味覚を楽しむ方法」をうかがいました。
また、saita PULSのために、かおしさんに考案していただいた初出しのレシピ「きのこのバタポン混ぜごはん」と、書籍の中から「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」を特別にご紹介します。
在宅楽飯で、食欲の秋にぴったりな味わいを堪能してくださいね!

広告

忙しい人や料理が苦手な人の強い味方!簡単でおいしい「#在宅楽飯」の5つのポイント

「#在宅楽飯」とは、簡単でおいしいのはもちろん、お金をかけずに作れるレシピやごはんにつけるハッシュタグのこと。忙しい方や料理が苦手な方でも作りやすいように、5つのポイントが押さえられています。

  1. 15分でできる
  2. ラクに作れる
  3. お財布にやさしい
  4. 栄養バランスが良い
  5. 楽しい!

5つのポイントについては、「人気の「#在宅楽飯」作ってみない?誰でも簡単にできて、本当においしい“おうちごはん”を叶える5つのヒントとは」でご紹介しました。
また、「「#在宅楽飯」は15分で調理+洗い物まで叶えてくれる救世主|節約&時短で簡単においしくできる最強レシピ!」では、15分で作れる簡単レシピをご紹介。
3回目は、今の季節にぴったりな秋の食材との組み合わせレシピをおうかがいします。

かおしさんに学ぶ!「在宅楽飯」で秋の味覚を手軽に楽しむ方法

早い、簡単、おいしい! の三拍子がそろった在宅楽飯。食欲の秋には、せっかくなら在宅楽飯に季節を感じる食材を取り入れてみませんか。
手軽にできる秋の味覚の楽しみ方とは?

きのこはホイル焼きで香りを楽しむ


「秋の食材の中でも、きのこはよく食べます。蒸すと香りがよくなるので、ホイル焼きにするのがおいしく食べる方法としておすすめです。さまざまなレシピに使えるきのこは、とても万能な食材! 
在宅楽飯は事前準備なしで作れるレシピばかりですが、えのき、しめじ、しいたけ、まいたけなどは安いときにスーパーでまとめて書い、ほどよい大きさに切って混ぜ、ジップつきの保存袋に入れて冷凍しておくと便利です。自家製きのこミックスがあると、凍ったままでも汁物に入れられて時短になりますよ。また、冷凍することで栄養価も旨みもアップします。豚汁などの汁物に入れて具だくさんにすると食べごたえがあってヘルシーです。」(かおしさん)

すだちで風味をアップさせる


香りづけにおすすめなのがすだち。ホイル焼きや炊き込みご飯に、すだちをプラスするだけで風味がアップし、季節を感じるメニューに変身するのだそうです。簡単に作れるレシピだからこそ、普段は省いてしまいがちな“ひと工夫”が大切です。

さつまいもやかぼちゃを取り入れると、ご飯の量が減らせる!?


さつまいもは炊き込みご飯にしたり、かぼちゃはじゃがいもの代わりにカレーの具材にしたりすると、お腹の満足度があがるので、お米を食べる量が減らせるかもしれないとのこと。カレーに入れるときには、煮くずれしないようにごろっと大きめにしましょう。
さつまいもとかぼちゃの甘みを活かせるので、豚汁に入れるのもおすすめなのだそう。

これからご紹介する2つのレシピは、一品で秋の味覚を堪能できる“ごはんもの”の在宅楽飯。どちらも身近な食材のみで作れる絶品レシピです。

まるでホイル焼きを食べているかのような風味が贅沢!「きのこのバタポン混ぜごはん」

出典:www.daiwashobo.co.jpかおしさん(@cao_life)レシピ「きのこのバタポン混ぜごはん」

きのこたっぷりで、思わずこのまま食べたくなってしまう具材

かおしさんの在宅楽飯レシピ「きのこのバタポン混ぜごはん」 
きのこの香りを楽しめる“ホイル焼き”をイメージし、在宅楽飯としてアレンジしたレシピです。
書籍には掲載されておらず、今回saita PULSで初出しの秋の混ぜごはん。ポン酢の酸味がとばないようにするため、具材と一緒に炊き込むのではなく、混ぜごはんにしたのだそうです。
まるでホイル焼きを食べているかのような主食に、お腹も心も大満足ですよ!

【材料】(作りやすい分量)
・米...2合
・豚挽き肉...100g
・しめじ...1パック
・しいたけ...5個
・ニンニク...2片
・万能ねぎ...2本
・サラダ油...大さじ1
・バター...20g
・ポン酢...大さじ1
・黒胡椒...適量

【作り方】
1. 米は研いで、2合の線より少し下まで水を入れて炊飯する。
2. しめじは石突きを落として小房に分け、しいたけは軸を落として4等分に切る。ニンニクはみじん切りにする。万能ねぎは小口切りにする。
3. フライパンにサラダ油とニンニクを入れて火にかけ、香りがたったら豚挽き肉を炒める。挽き肉の色が変わったらしめじとしいたけを加え、しんなりするまで炒める。バターとポン酢を加え、バターが溶けたら火を止める。
4. 炊きあがったご飯に3と万能ねぎと黒胡椒を加え、全体を混ぜる。

【おいしく食べるためのワンポイントアドバイス】
「汁気が多めなので、炊飯時の水は少し減らしてください。きのこの食感も楽しみたいので、しいたけはスライスではなく四つ割りがおすすめ。もしあれば、食べる直前にすだちや柚子をキュッとしぼると最高です!」(かおしさん)

【実際に作ってみた!】
5分強で混ぜごはんの具材をサッと作れるので、炊飯中にちょっとした副菜や汁物まで作る余裕をもつことができます。
具材を用意した段階で、このまま食べてしまいたくなる香り……。お米が炊きあがるのが待ち遠しくなります。
きのこの香りに、黄金コンビのバター+ポン酢、仕上げにキュッとしぼったかぼすの風味が加わり、もう最高!
まるでホイル焼きを食べているかのような贅沢感が味わえます。きのこの新しい食べ方を発見できますよ。
別々で食べるときよりもラクに作れるうえに、洗い物が少なく済むのもうれしいポイントです。

塩気と甘さのバランスが絶妙!子どもウケも男性ウケも狙える「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」

出典:www.daiwashobo.co.jpウエキトシヒロさん(@utosh)レシピ「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」

ごろっとしたさつまいもとベーコンを投入し、いざ炊飯!

ウエキトシヒロさんの在宅楽飯レシピ「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 
書籍『在宅楽飯100 15分で最高のおうちごはん』でも紹介されているレシピです。
スーパーで安売りしていたり、子どもがお芋掘り遠足で大量に持ち帰ってきたりするさつまいも。せっせと消費したいときには、簡単炊き込みご飯でどうぞ!

【材料】(作りやすい分量)
・米...2合
・さつまいも...200g
・ベーコン...100g
・黒いりごま...適量
A
・しょうゆ...大さじ2
・酒...大さじ2

【作り方】
1. 米は洗って水気をきっておく。さつまいもは1㎝角に切る。ベーコンは1㎝幅に切る。
2. 炊飯器の内釜に米とAを入れ、水を2合の目盛りまで加えて混ぜる。さつまいもとベーコンをのせて炊飯する。
3. 炊きあがったらよく混ぜて器に盛り、黒ごまをふる。

【おいしく食べるためのワンポイントアドバイス】
ほくほくさつまいもにベーコンが入ることで、だしがきいて味に奥行きが出るそうです。

【実際に作ってみた!】
具材を切ってのせて炊くだけなので、炊飯器にセットするまでは3分ほどあれば十分です。
ベーコンがさつまいものほっくりした甘さを引き立たせ、塩気と甘さのバランスが絶妙! 厚めに切ったベーコンのおかげで、ボリュームアップできるので、いつもなら「さつまいもご飯だと物足りない……」と、甘いご飯やおかずをあまり好まない男性にもウケがよさそう。しょっぱい×甘いで、無限ループにハマってしまうかもしれませんよ。

頑張りすぎない教科書「#在宅楽飯」で心に余裕を

「自分も40代。周りを見ていると、子どもがまだ小さい人や大きくなっている人など、ちょうど色々な層が混ざっている年代です。生活のリズムやあり方も違いますが、ご飯を作ることはみんなの共通。大変なこともあってストレスが溜まってしまうこともあると思うけれど、楽しく乗り越えて、心に余裕のある毎日を過ごすために在宅楽飯を活用してほしいです。在宅楽飯が、“ 頑張りすぎないときの教科書”であれたらいいなと思っています」(かおしさん)

もっと多くのレシピを知りたい方は『在宅楽飯100 15分で最高のおうちごはん』

出典:www.daiwashobo.co.jp

『在宅楽飯100 15分で最高のおうちごはん』
著者の3人が繰り返し作っている、おすすめの在宅楽飯を100品紹介。手早くできて、一品でも満足度の高いレシピが集められています。麺、丼、飯、パン、楽おかず、5分つまみが、章ごとにわかれています。

著者:ウエキトシヒロ、かおし、ぐっち
価格:1300円(税込:1430円)
出版社:大和書房
発売日:2020年9月11日
購入は、サイトから

著者プロフィール
ウエキ トシヒロ(@utosh)
長野県佐久市出身。料理家・フードスタイリスト。グラフィックデザイナー時代からインスタグラムに料理写真を投稿。フォロワーは14万人以上。著書に『盛りつけエブリデイ』(KADOKAWA)、『とりあえず野菜食BOOK』(学研プラス)がある。
ウエキ トシヒロさんインスタグラム
https://www.instagram.com/utosh/

かおし(@cao_life)
岡山県岡山市在住。夫&チワワ2匹と自由気ままに暮らす食いしんぼうインスタグラマー。好きなことは食べ歩き、お酒、器、旅行。掲載書籍に『おいしい器の使い方』(KADOKAWA)などがある。
かおしさんインスタグラム
https://www.instagram.com/cao_life/

ぐっち (@gucci.tckb)
兵庫県姫路市在住。自称イクメンとして、妻と娘のために毎日ごはん作りに勤しんでいる。おいしいと言ってもらえることが何よりの幸せ。著書に『今日だけ激悪飯』(小学館集英社プロダクション)がある。
ぐっちさんインスタグラム
https://www.instagram.com/gucci.tckb/

「#在宅楽飯」の輪を広げ、みんなでシェアしよう

コロナ禍がきっかけで誕生した「#在宅楽飯」。
食事作りに悩んだときには、インスタグラムで「#在宅楽飯」を検索すると、参考になる情報をきっと発見できるはずです。

書籍の中やsaita PULS内で紹介した在宅楽飯レシピを作ってみたときに、自分オリジナルのお気に入り簡単レシピを作ったときには「#在宅楽飯」で投稿してみてくださいね。同じ悩みをもつ誰かのヒントへとつながり、それによって、よい循環が生まれていきます。
レシピの詳細まで載せなくても、メニューの組み合わせ方でもOK! みんなでシェアをして「#在宅楽飯」の輪を広げ、一緒に共有しながら悩みを解決していけたらいいですね。

在宅楽飯は、簡単でおいしいという、いわゆる時短レシピというだけではなく、“楽(ラク、たのしい)”の工夫がたくさん詰まっています。毎日の食事作りは大変ですが、「自分でもこんなにおいしいごはんが作れるんだ!」と自信になったり、家族からの「おいしい!」の声が聞けたりすることで、作る側のモチベーションも変わるのではないでしょうか。
在宅楽飯が、おうちごはんを楽しむきっかけになりますように。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告