3.超音波加湿方式の加湿器も手軽に購入できます。
ダイソー
「アロマディフューザー 円柱型、ホワイト」
各770円(税込)
シンプルな円柱形加湿器は超音波加湿方式でUSB電源です。
アロマにも対応した優れものです。
ダイソー
「ミニ加湿器 コーヒーカップ」
各550円(税込)
コーヒーカップの見た目がかわいいこちらも超音波加湿方式の加湿器です。
ダイソー
「ミニ加湿器(車用)」
各550円(税込)
車内にいる時間も意外と長いので潤い対策していきたいですよね。ダイソーには車内で使えるミニ加湿器もありますよ。
ダイソー
「アロマディヒューザー しずく、ホワイト」
各770円(税込)
こちらはアロマが使えるだけでなく、光の色が順番に変わるので機能性が高くておすすめです。
ダイソーでは超音波加湿方式の加湿器が手軽に手に入ります。車内で使えるものや、アロマに対応したものなどもあり種類豊富なのがうれしいですよね。
イルミネーション付きのアイテムもあり癒しの空間作りにもおすすめです。
100均で買えるアロマウォーターと一緒に使ってみました。
ダイソー
「加湿器用アロマウォーター」
毎回水1リットルに使用して約48回も使えます。
香りはラベンダー、コットンシャワー、
シトラスシャワー、フローラルブーケ、
ベルガモットがありました。
筆者は香りと明かりに癒されたくて、「アロマディフューザー(しずく、ホワイト)を購入しました。
フタを外すとタンクが現れます。容量80ml、噴霧量は1時間あたり13mlなので6時間ほど連続稼働します。
水がなくなったら止まる自動停止機能付きもうれしいです。
水をいれてから、
ダイソーで購入した加湿器用アロマウォーター、ラベンダーをいれました。
イルミネーションは赤、黄色、緑と変化します。優しいあかりなので枕元で癒し空間を演出してくれますよ。
香りも広がり、癒されます。
筆者はアロマディフューザーのしずく型を使いました。
同じくダイソーで購入した加湿器用のアロマウォーターを使いました。毎回1リットルに使用すると約48回も使えるコスパの良いアイテムです。ミストとともにラベンダーの香りが広がりイルミネーションが枕元を癒しの空間にしてくれました。音はなりますが筆者は特に気にならず使えています。
加湿器は長く使い続けると掃除をしていても衛生面が気になるので、100均で手軽に購入できるのは助かります。加湿器は潤いだけでなく、見た目にも癒してくれるアイテムが多いので選ぶのも楽しくなりますね。
この記事が加湿器選びの参考になればうれしいです。
※ご紹介した商品は掲載当時の情報のため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。