【余った餅でもう1品】餅+αで作る簡単おかずレシピ3選!味変すれば大量消費も可能

料理・グルメ

2021.01.10

お正月にたくさん買った餅がなかなか食べきれず、余っている…というおうちも多いのではないでしょうか。 醤油やきな粉で食べる定番の食べ方だけでは飽きてしまいますよね。 そこで今回は、餅+αで作るおかずレシピを3選ご紹介します。 簡単に作れるのでもう1品ほしいときにもぴったりです!

広告

餅+油揚げで「餅きんちゃく」

餅

<材料>

  • 餅…2個
  • 油揚げ…2枚
  • 醤油…大さじ1
  • みりん…大さじ1
  • 砂糖…小さじ1
  • 水…大さじ4

〇準備
油揚げは油抜きをして半分にカットする。
同様に餅も半分にカットする。
つまようじを用意する。

<作り方>

1.半分にカットした油揚げを広げ、半分にカットした餅を入れる。

2.つまようじで口を閉じる。

3.ボウルに醤油、みりん、砂糖、水を入れて混ぜ合わせる。

4.餅きんちゃくを入れふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで4分加熱する。

5.お皿に盛ったらできあがり。

電子レンジであっという間に餅きんちゃくが作れました。餅餅餅餅餅

半分にカットした油揚げの口を開き、半分にカットした餅を入れてつまようじで閉じます。
ボウルに醤油、みりん、砂糖、水を入れて混ぜ合わせます。
餅きんちゃくを入れ、ふんわりとラップをし600Wの電子レンジで加熱したらできあがりです。

甘辛い出汁が染み込んでジューシーに仕上がっています。
お好みで柚子胡椒や一味をかけてお召し上がりください。

餅+ちくわで「ちくわ餅のバターめんつゆ炒め」

餅

<材料>

  • ちくわ…5本
  • 餅…2個
  • バター…10g
  • めんつゆ…大さじ1

〇準備

ちくわを半分にカットする。
餅を5等分にする。

<作り方>

1.ちくわの穴に餅を詰めていく。

2.熱したフライパンでちくわの表面を焼く。
焼き目がついたらバターとめんつゆを入れる。

3.お皿に盛ったらできあがり。餅餅餅

半分にカットしたちくわの穴の中に5等分にカットした餅を入れていきます。
熱したフライパンでちくわの表面を焼いていき、焼き目がついたらバターとめんつゆを入れてできあがり。

仕上げにブラックペッパーをお好みで多めにかけると大人な味わいに。
甘じょっぱくてクセになります。海苔を巻いて食べるのもおすすめ。

おかずはもちろんおつまみにも最適です。

餅+ベーコンで「ぺペロン餅」


<材料>餅

  • ベーコン…4枚
  • 餅…4個
  • オリーブオイル…大さじ1
  • すりおろしにんにく…1cm
  • 鷹の爪…適量
  • 塩胡椒…少々

〇準備

餅にベーコンを巻き付ける。

<作り方>


1.熱したフライパンにすりおろしにんにくと鷹の爪を入れて香りを出す。

2.ベーコンの巻き終わりを下にして焼いていき、反対も焼く。

3.器に盛ったらできあがり。

熱したフライパンにすりおろしにんにくと鷹の爪を入れて香りを出します。
このときとても焦げやすいので弱火でゆっくりおこなってください。
ベーコンの巻き終わりを下にして焼きますが、巻き終わりがくっついていなくても大丈夫です。
もちが柔らかくなったら自然に餅にくっつきはがれなくなります。
仕上げにあればブラックペッパ-をかけたらできあがり。餅餅餅

食べてびっくり、ぺペロンチーノ風に仕上がっています。
ブラックペッパーを多めにかけるとより近づいてますね。
すりおろしにんにくは手軽ですが、生のにんにくを使うと風味がさらにいいです。

餅のアレンジレシピを3つご紹介しました。
どれも10分あれば作れるほど簡単です。
小腹が減ったときにもパパっと作れていいです◎。
ぜひ作ってみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る