【週末の作り置き】これぞ「美のための作り置き」重ね煮の白和えが万能!

料理・グルメ

 基本の重ね煮

2021.04.24

自然食料理人の山田 直です。今回はにんじん・玉ねぎ・きのこの基本の重ね煮と豆腐で、シンプルに白和を作っていきます。野菜に豆腐、ゴマやみそなどを使って作る白和えは女性にとって嬉しい栄養がたくさんです。

広告

みなさん白和を作られたことがありますか?

お店でおそうざいで買ってくる白和は美味しいですが、ちょっと味付けが濃かったり甘過ぎたりと、なかなか口に合わないことも多いと思います。その点重ね煮を使えば、シンプルな味付けでも奥深いクリーミーな白和をすごく簡単に作れます。
また、アレンジをすることで副菜の一品だった白和がメインのおかずやデザートとして使えます。冷蔵庫にあるととっても便利で美味しい白和を作っていきましょう。

基本の重ね煮

基本の重ね煮

まずはベースになる重ね煮を作っていきます。

【材料】

  • にんじん‥‥‥‥150g 千切り
  • 玉ねぎ‥‥‥‥   400g   薄めのスライス
  • きのこ‥‥‥‥‥100g   スライス※
  • 塩‥‥‥‥‥‥‥    ひとつまみ
  • 差水‥‥‥‥‥‥      50ml

※しいたけ・えのき・エリンギなど何種類か混ぜても旨味と食感が増して美味しいです。

【作り方】

  1. 鍋底に塩を3本指でひとつまみ振り、きのこ→玉ねぎ→にんじんの順に重ねてから、上にもひとつまみ塩を振る。
  2. 差水をしてから蓋を閉め、極弱火にかける。15〜20分くらいで野菜から水が出て来て対流が起こります。
  3. 良い香りが立ってきたらにんじんを食べてみて、ある程度柔らかくなっていたらそっとかき混ぜて出来上がり。
  4. タッパーなどに移して冷まし、冷蔵庫で保存します。


※3~5日くらい保存可能です。
※使い切れない時は小分け冷凍し、そのまま味噌汁などに使えます(冷凍の場合1ヵ月程度保存可能)

基本の重ね煮が作り方のベースになります。


美味しくするワンポイント
重ね煮完成
白和に合わせやすいように、にんじんなどは少し細めにカット。煮過ぎずに軽く食感が残るくらいで仕上げます。残った重ね煮は、味噌汁、スープ、炒め物、和物など、アレンジして使えます。
 

重ね煮の白和

重ね煮の白和


出来上がった基本の重ね煮と豆腐を合わせて白和を作ります。

【材料】

  • 基本の重ね煮‥‥‥‥150g
  • 木綿豆腐‥‥‥‥‥‥1丁

(調味料)

  • みそ‥‥‥‥‥‥大さじ1強
  • ごまペースト‥‥大さじ1
  • しょうゆ‥‥‥‥小さじ1/2


【作り方】

  1. 調味料をボール等の中でよく混ぜ合わせておきます。
  2. 木綿豆腐をキッチンペーパー等で包み、揚げバットの上に置き、重石になりそうなものを上に載せ、30分程度水を切ります。
  3. 2をすり鉢で擦り回し、1に入れよく混ぜ合わせます。
  4. 3に重ね煮を入れて合わせたら出来上がり。味が薄ければ、みそか塩を加えて調整します。

重ね煮アレンジ1: スナップエンドウの白和

スナップエンドウの白和

重ね煮の白和はそのままでもクリーミーで美味しいですが、旬の食材を入れるとよりいっそう食感が際立ちます。
 

【材料】

  • 重ね煮の白和‥‥‥‥200g
  • スナップエンドウ‥‥10枚ほど
  • れんこん‥‥‥‥‥‥20g


【作り方】

  1. 軽い塩水を沸かし、スナップエンドウを1分半位、五ミリ角に切ったレンコンを30秒ほど茹でて盆ザル等で冷ましておきます。
  2. スナップエンドウは食べやすい大きさにカットし、れんこんと一緒に重ね煮の白和に混ぜて出来上がり。

重ね煮アレンジ2: がんもどき

がんもどき

スナップエンドウの白和があまったら、ふわとろのがんもどきに。

【材料】

  • スナップエンドウの重ね煮‥‥‥‥‥100g
  • やまいも(ながいもでもOK)‥‥‥  20〜30g
  • お好きなだし汁‥‥‥‥‥‥適量
  • サラダ油

【作り方】

  1. スナップエンドウの重ね煮にすりおろしたやまいもを入れ、よく混ぜ合わせます。
  2. 手水をして、1つ30g程度で成形し、170℃位の油で2〜3分色良くなるまで揚げます。
  3. 熱々のだし汁をおわんに注ぎ、2を入れていただきます。

重ね煮アレンジ3: 黒豆とさつまいもの白和

黒豆とさつまいもの白和

白和を黒豆とさつまいもで和えたデザート風。シロップをかけてペロッといただけます。

【材料】

  • 重ね煮の白和‥‥‥‥200g
  • 黒豆の煮物‥‥‥‥‥30g
  • さつまいも‥‥‥‥‥60g
  • キンカン‥‥‥‥‥‥1〜2個
  • はちみつかメイプルシロップ‥‥適量

【作り方】

  1. さつまいもは茹でるか蒸して2cm角にカット。キンカンは皮ごと薄くスライスします。
  2. 重ね煮の白和に1と黒豆の煮物を入れ混ぜ合わせ、お好みではちみつかメイプルシロップを適量かけていただきます。

白和えをマスターすると美が近づく

白和は旬の食材を入れていろんなバージョンが楽しめます。今の季節はたけのこだったり、初夏はヤングコーン、夏はきゅうり、秋は栗と行った感じで、その時々の味と食感をダイレクトに食べれる調理法です。重ね煮と合わせて、是非いろいろ試して活用してみてくださいね。

1年間連載してきましたこの重ね煮レシピも、今回で終了となります。たくさんの機会をいただき、みなさんと重ね煮を楽しめたこと本当に感謝しております。ありがとうございました。
次回からは作り置きや旬の食材を活かした簡単お弁当レシピをご紹介していく予定です!

広告

著者

山田 直

山田 直

神奈川の写真学校卒業後、作家活動をしながら横浜でホテルサービス勤務。3.11の地震を契機に仕事を辞め、ヨガとマクロビオテックを学ぶ。 後に、オーガニックレストランのキッチンに入り、重ね煮と出会う。その野菜の美味しさに深く感動。学びを深める。 現在は、東京、横浜、湘南エリアにてヨガ講師の仕事ヨガをメインに活動し、イベント、WSにて、重ね煮やオーガニックの料理を伝えている。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告