山田 直
ヨガ講師・自然食料理人
神奈川の写真学校卒業後、作家活動をしながら横浜でホテルサービス勤務。3.11の地震を契機に仕事を辞め、ヨガとマクロビオテックを学ぶ。
後に、オーガニックレストランのキッチンに入り、重ね煮と出会う。その野菜の美味しさに深く感動。学びを深める。
現在は、東京、横浜、湘南エリアにてヨガ講師の仕事ヨガをメインに活動し、イベント、WSにて、重ね煮やオーガニックの料理を伝えている。
栄養丸ごと食べられる!「みそ汁」に入れると腸活や風邪予防になる「ポリフェノール」たっぷり“根菜”とは
料理・グルメ
2025.01.21
ダシは不要!風邪予防にもなる【おみそ汁】に入れたい野菜とは?
料理・グルメ
2025.01.07
砂糖の代わりに飲む点滴「甘酒」を使った腸内環境がととのう“免疫力アップおかず”【体に優しいレシピ】
料理・グルメ
2024.12.31
風邪かな?と思ったら飲みたい。腸内環境を整え免疫力がアップする「おみそ湯」とは?
料理・グルメ
2024.12.24
ご飯のお供「なめ茸」は5分で作れる! 味の決め手となる“意外な調味料”とは?「箸が止まらない」
料理・グルメ
2024.12.17
「コンビニの豆腐バー」はそのまま食べない!たった2つの食材で本格ハンバーグの完成「お店の味みたい!」
料理・グルメ
2024.12.10
「焼いたらおいしい!」て知ってた?甘栗とも相性バッチリ“今が旬の意外な果物”
料理・グルメ
2024.12.03
「豆腐バー」がリッチなおかずに早変わり!外はサクサク、中はとろっと食感の“絶品おかずの正体”とは?
料理・グルメ
2024.11.26
「厚揚げ」と相性の良い“意外な食材”とは?「酸味とコクがからむ!」「お弁当にもぴったり!」
料理・グルメ
2024.11.12
ねっとりフワフワでクセになる!シャキシャキ食感も楽しめる「里いも」の意外でおいしいレシピ
料理・グルメ
2024.11.05
「キムチ」に混ぜるとおいしさがレベルアップする食材とは?乳酸菌をたっぷり摂って便通改善
料理・グルメ
2024.10.22
冷蔵庫にある野菜で作れる!キムチと相性抜群“腸がよろこぶシャキネバ食材”とは
料理・グルメ
2024.10.15
「長芋」は“とろろ” だけじゃもったいない!シャキシャキ食感を活かす「スパイシー長芋」
料理・グルメ
2024.10.08
「ささみ」と相性がいい“独特な香りが特徴の野菜”とは?ストレス解消も期待できる健康レシピ
料理・グルメ
2024.10.01
「カニカマ」に合わせると“うま味が絶妙にマッチする野菜” とは?「ポン酢でさっぱり!」
料理・グルメ
2024.09.24
まるでトロたく巻きのような風味になる!「アボカド」と相性ぴったりな2つの食材「クセになるおいしさ」
料理・グルメ
2024.09.17
夏の疲れた胃に優しい【秋なす料理】挽き肉なしでも止まらないおいしさ「ベジ麻婆なす」
料理・グルメ
2024.09.10
混ぜるほどおいしい!オクラを納豆風に食べる【腸活・胃に優しいネバネバ健康レシピ】
料理・グルメ
2024.09.03
普通の【そうめん】に飽きたら試して欲しい!“意外なレトルト”を使ったアレンジレシピ
料理・グルメ
2024.08.20
「みそ汁」一杯で栄養満点!“野菜たっぷり”夏でもさっぱりおいしく飲めるみそ汁
料理・グルメ
2024.08.13
もう大量の“お湯や塩”は不要!「枝豆」を簡単においしく食べる方法【知って得する調理術】
料理・グルメ
2024.08.06