重ね煮とは
重ね煮とはひとつの鍋の中でたくさんの野菜を重ねてベースを作り、それを使っていろんな料理を簡単に作ろうという調理法のこと。
鍋底に軽く塩を降り、順番に野菜を重ねたら上にも軽く塩を降り、無水(焦げるようなら差し水を)、弱火でじっくりと火を入れます。いい香りが立ち、野菜からじゅわっと旨みエキスが出てきたらできあがり。
作った重ね煮は、冷蔵庫で5日位保存出来て、使いたいときに使いたい分だけさっとアレンジ。5分で具だくさんの味噌汁も作れちゃいます。時短が出来て栄養バランスもバッチリの優れものです。
重ね煮は、鍋で作ったらタッパーでコンパクトに冷蔵保存し、使いたいときに必要なだけさっと使えます。スープ・煮込み・炒め物・和え物などアレンジは自由自在。野菜たっぷりの味噌汁が5分で出来ちゃいます。
今回は、三種類の野菜を使った簡単な基本の重ね煮です。ご家庭によくある材料だと思いますので、こちらからお手軽に始められてはいかがでしょうか。
基本の重ね煮レシピ
◯基本の重ね煮 (小鍋で作る分量)
・にんじん・・100g (せん切り)
・玉ねぎ・・・200g (せん切り)
・きのこ・・・100g (スライス)
※きのこは何種類か混ぜてもOKです!その際は最初のイラストを参考にしてくださいね。
【作り方】
①鍋底に、塩をふたつまみ位軽く振る。
②鍋にまんべんなく材料を重ねていく。
(下からきのこ、玉ねぎ、にんじんの順番)
③にんじんの上にも塩を軽く振る。
④ふたをして、極弱火でゆっくり火をかける。途中で混ぜる必要はないですが、焦げやすい鍋なら少しさし水をする。
⑤10分前後、よい香りがしてきたら出来上がり。もしにんじんがまだ硬いようなら、そっとかき混ぜて後2~3分蒸します。(量を倍に増やすと、もう少し調理時間はかかります)。
⑥そっとかき混ぜてタッパーにうつし、冷めたら冷蔵庫で保存する。
(鍋の底に美味しいエキスが出るので、これもヘラですくってタッパーへ入れる)。
おいしくするワンポイント
おいしく仕上げるポイントは「野菜の分量に合わせてお鍋の大きさを調整する」ことです。
材料の量に合わせて鍋のサイズを変えてください。大鍋にすかすかよりも、小鍋でも上までたっぷり重ねた方がおいしく仕上がりますよ。
※冷蔵庫で4~5日保存できます。
※使い切れないときは小分けで冷凍して、そのまま味噌汁などに使えます。
(冷凍の場合1ヵ月程度保存可能)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。