“プロテイン愛好家”激推しのコンビニで買えるお手軽たんぱく質商品3選

心と体

 お肉ばかり摂るのはNG!キレイになるためのたんぱく質の正しい摂り方

2021.05.02

体づくりの基本はたんぱく質であることが周知され、筋肉増強やダイエットをする方の中には積極的にたんぱく質を摂ろうとしている方もいるのでは? でもたんぱく質の摂り方は少しコツがいるようです。そこでプロテイン愛好家の方に、正しいたんぱく質の摂り方とコンビニで手軽に買えるおすすめ商品を教えていただきました。

広告

もくじ

まずはチェック!あなたはたんぱくを上手に摂れていますか?
正しい答えは?たんぱく質を摂るためには肉や魚をたくさん食べればいいの?
動物性が多いほうがいいの?
1日のどこかでたくさん食べればいいの?
手軽なWたんぱく摂取方法は?
これがオススメ!お手軽コンビニたんぱく質商品
教えてくれたのは…… プロテインひろこさん

まずはチェック!あなたはたんぱくを上手に摂れていますか?

たんぱく質は上手に摂れていますか? まずはこの質問に答えられるかチェックしてみましょう。それぞれの項目が◯か✕か答えてみてください。

たんぱく質をしっかり摂るためには……

□肉や魚をたくさん食べればよい。
□動物性が多いほうがよい。
□1日のどこかでたくさん食べればよい。

正しい答えは?たんぱく質を摂るためには肉や魚をたくさん食べればいいの?

たんぱく質に詳しく、たんぱく質で綺麗を目指すプロテイン愛好家プロテインひろこさんによると、たんぱく質を摂る際には、動物性ばかりではなく植物性を摂ることも大事だそうです。

『たんぱく質摂取は「Wたんぱく」がポイント。空前のたんぱくブームで、たんぱく質の重要性は理解されているけど、 動物性ばかりではなく植物性のたんぱく質もバランスよくとり入れて!』

動物性が多いほうがいいの?

理想的な食べ方は、動物性と植物性のたんぱく質が1:1となることなのだそう。

『最近の研究で動物性と植物性を1:1の割合で摂ると、 筋たんぱく質の分解を抑制するという報告があります。 動物性たんぱく質は筋肉を合成し、植物性たんぱく質、 特に大豆たんぱく質は筋たんぱく質の分解を抑制する働きがあります。運動が不足しがちな人は、筋肉を使わないため筋力が落ちてしまうので、植物性たんぱく質の摂取を心がけて!』

1日のどこかでたくさん食べればいいの?

たんぱく質は3食コンスタントに摂ることが大切だそうですよ。

『一日の総量で調節するのではなく1食20gをめざしコンスタントに摂るようにしましょう。特に朝はたんぱく質が不足しがちなので、手軽に食べられるたんぱく質食品をそろえておくといいかもしれません』

手軽なWたんぱく摂取方法は?

手軽にたんぱく質を取り入れるには、コンビニなどを活用するといいようです。

豆腐出典:stock.adobe.com

『たんぱく質を手軽に摂るにはコンビニが便利。最近はたんぱく質商品のコーナーもあり、たんぱく質の量が表記されている商品が多くなっているので、選びやすいと思います。動物性なら、脂肪分が少なく良質なたんぱく質の鶏むね肉やヨーグルト、卵など。植物性なら大豆製品。特に豆腐は消化吸収がよく良質なたんぱく質です』

これがオススメ!お手軽コンビニたんぱく質商品

最近ではさまざまな商品があるため、どれがいいのか選ぶのも大変です。そこでプロテインひろこさんのオススメする商品を教えていただきました。

ポッカサッポロフード&ビバレッジ 「きちんとチキン」

ポッカ

『たんぱく質7.4g、カロリー 87kcal 独自の開発した鶏ムネ肉がゴロゴロはいったスープタイプ。1食あたり100kcal 以下なので、おにぎりやサンドウィッチのお供にぴったりです』

キユーピー 「そのままパクっと食べられるゆで卵」

卵

『たんぱく質7.1g、カロリー 81kcal 殻がむいてあるので、小腹がすいたときにすぐ食べられる。半熟でちょうどよい塩味。ランチでたんぱく質が足りなかったときに、最適です』

アサヒコ 「たんぱく質10gの豆腐バー(和風だし)」

豆腐

『たんぱく質 10g カロリー 104kcal 新しい豆腐の食べ方、バータイプで食べられる「TOFU BAR」。通常のお豆腐の栄養分が約2倍に凝縮されています。商品の入れ替わりが激しいコンビ二で、10週間で120 万本というヒットを飛ばし、「植物性たんぱく質」の分野でサラダチキンのような存在になるのではという勢い。
豆腐をプロテインバーのようにワンハンドで食べられて、味付きなので飽きずに食べられます。そして、糖質が1本で1.8gと低いのがうれしいところ。煮崩れないので鍋などいつもの食事にアレンジもしやすいところもポイントです。
動物性・植物性のWたんぱくを意識すると、食事の品数も増え、満足感のある食事になります』

教えてくれたのは…… プロテインひろこさん

プロテインひろこさん

運動も料理も苦手だが、たんぱく質で綺麗を目指すプロテイン愛好家。テレビや雑誌等で、自身のプロテイン生活と、たんぱく質商品や食べ方を紹介。出演番組 『マツコの知らない世界』他多数。 ご自宅には約200種類ものプロテイン商品を常備。また、最近はコンビニエンスストアやスーパーにも続々と新商品が登場しているため 「プロテインパトロール」が習慣とのこと。

広告
saitaとは
広告