「下駄箱収納グッズ」は逆効果?6人家族でも玄関に靴が散らからない理由 #整理収納コンサルタント直伝

家のこと

 玄関収納

2021.06.11

玄関にいくつもの靴が出しっぱなしになっていませんか? 捨てるタイミングが難しく、いつの間にか増えてしまう靴。一見便利そうな下駄箱収納グッズで収納しても、家族がしまってくれず1か月も経つと結局靴が出しっぱなしになることも……。 今回は玄関が靴であふれない“画期的な収納術”をご紹介します。

広告

もくじ

収納グッズは本当に必要!?
下駄箱に入る分の靴だけを持つのが基本
収納の工夫
1. 使用頻度の低い靴は「箱」にしまう
2. ビーチサンダルは「まとめて」しまう

収納グッズは本当に必要!?

いつの間にか増えてしまい、悩んでしまう人が多いのが靴の収納。

増えすぎた靴を何とか下駄箱に収納するために、多くの人が買ってしまいがちなのが収納力が2倍になると謳っているような収納グッズ。

靴の収納出典:www.canva.com

収納グッズは確かに限られた収納スペースを有効に使えるかもしれません。
しかし、多くの場合は収納力と引き換えに出し入れに手間がかかってしまうものがほとんどです。

ぎゅうぎゅうに詰め込まれた下駄箱では通気性も悪く、またどの靴を持っているのか一目でわからないという欠点もあります。収納グッズを購入するお金もかかってしまうことでしょう。

下駄箱に入る分の靴だけを持つのが基本

持っている靴に合わせて収納を考えるのではなく、備え付けの下駄箱に入る分の靴だけを持つようにしましょう。

「そんなのは絶対無理」という方は、一度全ての靴を下駄箱から出してみてください。
実際に履いている靴だけを選び、1年以上履いていない靴は除いてみましょう。
頻繁に履いている靴がいかに少ないか、驚くはずです。

そして実際に掃く靴だけを下駄箱に戻してみましょう。収納グッズなどは使わず、そのまま靴を置くだけ、という収納方法が一番使いやすい収納だとわかると思います。

下駄箱そのまま靴をしまう収納が一番使いやすい。

収納の工夫

1. 使用頻度の低い靴は「箱」にしまう

持っている靴の中には、冠婚葬祭用など、いつもは使わなくてもいざという時に使う使用頻度の低い靴があるかと思います。

そのような靴は、そのまま下駄箱に置いていても場所だけを取ってしまいますよね。

そのような靴は箱にしまっても良いかと思います。

下駄箱めったに履かない靴は箱にしまうのも手です。

下駄箱箱の上にサンダルを置いています。一足分のスペースの節約ができました。

2. ビーチサンダルは「まとめて」しまう

夏にしか使わないビーチサンダルは収納に困るものです。

我が家は無印良品のロック付きポリプロピレンキャリーボックスにしまっています。こちらのボックスのいいところは、多少かさばるビーチサンダルでも「ギュウ」と押し込んて蓋が閉まるので、コンパクトに収納できるところです。我が家では下駄箱ではなく納戸にしまっています。

下駄箱6人分のビーチサンダルも蓋にロックがついているのできちんとしまえます。

下駄箱下駄箱ではなく納戸にしまっています。

いかがでしたでしょうか。

靴の収納に悩んでいる方はぜひ、収納グッズを買うのではなく、自分の持つ靴の量が適正かどうかを見直してみてくださいね。

広告

著者

かほ

かほ

整理収納アドバイザー。中学生と小学生4人の子供の母。2016 年に整理収納アドバイザー1級を取得。インスタではゆるく続けられる整理収納や暮らしの知恵などを紹介している。インスタグラムアカウント:kaho_no_okatazuke

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告