2.【ダイソー】 「マグネットテープ」100円
出典:www.youtube.com【ダイソー】 「マグネットテープ」 各100円
〈サイズ〉20mm×1.5m・ 10mm×3m
片面に粘着テープが付いているマグネットテープで、ハサミでカットし、好きな長さで使えます。洗面所の鏡裏にマグネットテープを貼ってみます。
ヘアピンをくっつけて収納できたり、ハサミや毛抜きもくっつきました。デスクの仕切りスタンドにマグネットシートを貼ると、クリップも収納できますよ。出典:www.youtube.com【ダイソー・セリア】「プルアウトボックス」価格:100円
【ダイソー】の「マグネットテープ」は、プラスチックのケースも浮かせて収納できます。ケースの底にマグネットテープを貼ると、洗濯機などにペタッとくっつきます。磁力はあまり強くはないので、しっかりつけたいときは長めに使ったほうがよさそうです。
3.【ダイソー】「マグネットクリップ」100円
出典:www.youtube.com【ダイソー】「 マグネットクリップ」各100円
〈サイズ〉3.5×4.2cm・4.5×5.1cm・5×5.6cm 価格:100円
クリップで挟んで付けられるマグネットクリップです。こちらのマグネットはかなり強力! メモ帳はもちろん、ノートもくっつけられます。食品の袋をつるしたりするのもおすすめ! マグネットクリップは挟むだけではありません。
スプレーボトルを引っかけることもできます。またマグネットクリップをふたつ使うと、つっぱり棒を乗せられます。S字フックを使って、つるす収納もできますよ。
4.【ダイソー】「メタルフック マグネット付き」100円
出典:www.youtube.com【ダイソー】「メタルフックマグネット付き」耐荷重:500g 価格:100円
メタル素材のマグネットフックです。フック部分が回るので、垂直にも水平にも取り付けられます。
マスクをかけたり、輪ゴムをかけたりできます。レンジフードに取り付けて、キッチンツールをつるすのにもおすすめです。わたしはデスクの脚にレジ袋をかけて、ゴミ箱の代わりにしています。洗濯機には壁掛けのゴミ箱をつるしています。
壁掛けのゴミ箱は、セリアのものがおすすめです。
出典:www.youtube.com【セリア】 「ファインボックス壁掛け用」100円
マグネット収納にチャレンジ!
100円ショップには、マグネットグッズがたくさんあるので、ぜひおうちの片付けに役立ててみてください。
教えてくれたのは……samiaさん
整理収納アドバイザー1級。家事をラクにするための収納アイデアを発信。
YouTubeチャンネル名:Samia片付け収納チャンネル
Instagramアカウント名:samia.housework