「種があって食べるのがめんどくさい……」は切り方で解決!種がすぐとれる”スイカの正しい切り方”

料理・グルメ

stock.adobe.com

2021.08.01

夏になると食べる機会が増えるスイカ。おいしいけれど食べる際に種を取るのはとてもめんどくさいですよね。実はスイカの種取りは、切り方で解決できます! どんな切り方をすればいいのか、ぜひ御覧ください!

広告

夏といえば「すいか」がおいしい季節!

スイカ出典:stock.adobe.com

夏になると、甘くて美味しいスイカが旬を迎えます。
スイカを食べていると気になるのが種。食べる際にはこの種が邪魔で食べにくいですよね。種がなかったらどれだけ楽にスイカを楽しめるか……と考える方もいることでしょう。

今回は、スイカの種を取りやすくする方法をお伝えします。種を取りやすくする秘訣は、実は切り方にあったんです。

スイカを知りカットの仕方を考える

種はあると食べにくいものですが、実は種は決まった法則の元に並んでいることをご存じでしょうか。
その種の並びの法則に沿ってカットすると、種を取りやすく切ることができるんです。

1. まずはスイカを横にカットします。スイカのスジに対して垂直にカットする形です。

スイカ出典:stock.adobe.com

2. 半分にカットするとこのような断面になります。


断面には、黄色の線の部分のようにスジが見えます。
スイカスイカ

3.上からみて種が並んでいるラインを見つけます。黒いラインの部分です。
黄色のラインの中に4本の黒い種が並んでいるラインがあります。

スイカ

5.この黒いラインに沿って、包丁でカットしていきます。すると、種がスイカの側面に見える形でカットできます。

6.側面についている種をささっと取り除けば、あとは種がない状態で楽しむことができます。
 

スイカのカットする向きや場所をちょっとだけ変えてみるだけで、劇的にスイカの種が取りやすく、そして食べやすくなります。これからまだまだスイカの美味しい時期です。ぜひスイカをカットするときには試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る