話題の「オートミール」を簡単おいしく手軽に食べるなら!“スープジャーのオートミールレシピ”

料理・グルメ

www.thermos.jp
 簡単だから飽きずに続けられる!スープジャーでつくる「オートミール」の人気レシピ

2021.12.03

近年、ダイエットや腸活、低糖質食など、手軽に食べられるヘルシー食材としてSNSでも人気急上昇中の「オートミール」。流行にのって試してみたものの、「いつも同じ食べ方で飽きてしまった」という方も多いのでは? そこで今回は、Instagramで数多くのオートミールレシピを提案している「おなつさん」に、スープジャーの活用で簡単! 飽きずに食べ続けられるオートミールレシピを教えていただきました。食べ方のバリエーションを増やしたい方、必見です。

広告

「オートミール」ってどんな種類があるの?

オートミールには種類があるのを知っていますか?
まずは、料理研究家の牛尾理恵先生にオートミールについて教えてもらいました。今回は、比較的手に入りやすい3種類のオートミールを紹介します。

オートミールの種類「インスタントオーツ」「クイックオーツ」出典:www.thermos.jp

左から、

・「インスタントオーツ」
・「クイックオーツ」

この2種類は、雑炊やおかゆ向きのオートミール。
やわらかく、戻りやすいのが特長。
食べやすいので、オートミールを始めてみたい方におすすめです。

オートミールの種類「ロールドオーツ」出典:www.thermos.jp

・「ロールドオーツ」
粒感が残るのが特長のオートミール。
お米の代わりに食べたい方や、しっかりとした食べごたえがほしい方におすすめです。(牛尾理恵先生のコメント)

オートミールにはそれほどクセのある香りがないため、さまざまな料理に取り入れることができます。
特長や好み、食べ方に合わせて選ぶとよいですね。

スープジャーとオートミールが相性ぴったりな3つの理由

スープジャー×オートミール出典:www.thermos.jp

「オートミールを手軽な方法で、おいしく食べたい」という方におすすめなのが、「スープジャー」の活用です。
スープジャーとオートミールの相性がよい理由は3つあります。

理由1:手間がかからない
スープジャーなら保温調理ができるから、煮込む必要がなく調理が手間いらず。

理由2:持ち運び時の心配がない
ドロッとしているオートミールでも、スープジャーなら漏れる心配がなく、さらに温かいまま食べられます。

理由3:洗い物がラク
オートミールを鍋で煮ないので、鍋にこびりつく心配がありません。(牛尾理恵先生のコメント)

スープジャーを使えば、オートミールの調理法は意外と簡単……!

今回は、おなつさんのインスタグラムで保存数ナンバーワンのスープジャーを使ったオリジナルレシピとサーモスの公式サイトで紹介されているおなつさん考案レシピの2つをご紹介します。
2~3ステップで作れるので、料理が苦手でも簡単、飽きずに継続しやすいレシピです。

スープジャーを使ったオートミールレシピ1:「豚キムチスープ」

スープジャーを使ったオートミールレシピ「豚キムチスープ」出典:www.instagram.com

おなつさんのInstagramで人気ナンバーワン(※)の「豚キムチスープ」。
ピリ辛おいしい! 寒い日のお弁当や小腹がすいたときにぴったりなレシピです。
※Instagram保存数ナンバーワン(2021年10月末時点)

◆調理時間の目安:10分(※調理時間に保温時間は含みません。)

材料(1人分、スープジャー0.5Lサイズ使用)

  • オートミール……30g

A

  • 豚肩ロース(3cm幅に切る)……30g
  • 小松菜(3cm幅に切る)……40g
  • 木綿豆腐(手でひと口大にほぐす)……150g
  • 顆粒鶏がらスープの素……小さじ1
  • ニンニクチューブ……小さじ2分の1
  • キムチ……30g
  • 水……200ml

作り方

<下準備>
スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温します。

1.鍋にAの材料を入れて沸とうさせます。
2.スープジャーの湯を捨て、1とオートミールをスープジャーに入れてさっと全体を混ぜ、フタをして10分以上保温したら完成です。

スープジャーを使ったオートミールレシピ2:「かぶ丸ごとコンソメリゾット」

スープジャーを使ったオートミールレシピ「かぶ丸ごとコンソメリゾット」出典:www.thermos.jp

かぶが丸ごと入った、ほくほく温まるシンプルな味つけのリゾットは、おなつさんの新作レシピです。
約250kcalと低カロリーなので、オートミールの量を増やしたり、ごはんを混ぜてもOKとのこと。

◆調理時間の目安:10分

材料(1人分、スープジャー0.5Lサイズ使用)

  • オートミール……30g

A

  • かぶ……1株
  • しめじ(石づきをとり、ほぐす)……40g
  • ツナ水煮缶(食塩無添加)……1缶(70g)
  • 顆粒コンソメ……小さじ1
  • 塩こしょう……少々
  • 水……270ml

作り方

<下準備>
スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温します。

1.かぶの根は皮をむいて8等分にくし形切り、かぶの葉は1cm幅に切ります。
2.鍋にAを入れて火にかけ、5分ほど沸とうさせます。
3.スープジャーの湯を捨て、スープジャーに2とオートミールを入れてさっと全体を混ぜ、フタをして10分以上保温したら完成です。

身近な食材を切って加熱して保温するだけ! で完成する簡単オートミールレシピ。
料理初心者の方でもチャレンジしやすいので、ぜひ作ってみてくださいね!

レシピを考案したのは

レシピの考案者、インスタグラマー おなつさん出典:www.thermos.jp

インスタグラマー おなつさん
Instagram:@oatmeal_life_0413

料理が苦手でも、簡単に、飽きずに食べ続けられるようなオートミールレシピをInstagramで発信中。オートミールのある暮らしや、“やせ”にこだわりすぎない健康的なダイエット情報を発信。フォロワー数約15万人(※記事公開時)。
『腸活 オートミールレシピ』、『腸活オートミール弁当』でレシピを提案(池田書店刊、工藤あき監修)。

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告