「セロリ」は冷凍すると1ヵ月長持ち!正しい“セロリの冷凍保存法”

料理・グルメ

stock.adobe.com

2022.04.10

冷蔵庫で保存しておくと、いつの間にかしんなりしてしまう「セロリ」。上手に使いきる方法としておすすめなのが、「冷凍保存」です。今回は、タマノイ酢株式会社の管理栄養士・石山実季さんにセロリの正しい冷凍保存方法を教えていただきました。冷凍セロリのおすすめ活用方法も併せてマスターして、おいしく賢く消費しましょう。

広告

もくじ

教えてくれたのは……石山実季さん
セロリを冷凍保存するときのポイントは「茎」と「葉」をわけること
セロリを冷凍するときのポイント
セロリの冷凍保存方法1:「茎」の場合
冷凍方法の手順
解凍方法・おすすめの活用方法
セロリの冷凍保存方法2:「葉」の場合
冷凍方法の手順
解凍方法・おすすめの活用方法

教えてくれたのは……石山実季さん

プロフィール写真出典:www.tamanoi.co.jp

管理栄養士。2020年タマノイ酢株式会社に入社し、新商品開発やパッケージデザインに携わる。
2022年4月よりセレッソ大阪スポーツクラブへ出向し、オンライン栄養講座や小学校への巡回指導、サッカースクールの生徒や保護者への栄養講習会など幅広く活動する。

セロリを冷凍保存するときのポイントは「茎」と「葉」をわけること

セロリは茎も葉もまるごと使える出典:food-foto.jp

セロリの茎はサラダや炒め物で使っても、葉の部分は食べないという方も多いのではないでしょうか。
じつは、葉も使い方次第でおいしく食べることができるので、捨ててしまうのはもったいないのです。
一度で使いきれないときには、より長く楽しむために冷凍保存がおすすめ。一度冷凍したものを解凍すると、生のようなシャキシャキした食感を残すのは難しいものの、加熱すればおいしく食べることができます。

セロリを冷凍するときのポイント

セロリは茎と葉にわけて冷凍保存

茎と葉は火が通るスピードが異なります。仕上がりをよくするためにも、わけておくと使いやすく便利です。
すぐに使う予定がないときには、買ったらなるべく早めに「茎」と「葉」を別々に冷凍保存し、余すことなくセロリを楽しみましょう!
では、冷凍保存の仕方をご紹介します。

セロリの冷凍保存方法1:「茎」の場合

セロリの茎の冷凍保存方法

調理をするときにサッと使えるように、スライスして冷凍しておくと時短につながります。
平たく冷凍することで、使いたい分だけ折って取り出すことも可能です。

・冷凍保存期間の目安:3週間~1か月程度

冷凍方法の手順

  1. 水で洗い流して斜めに切り、キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取ります。
  2. ぴったり密着するようにラップで包み、ジップつきの保存袋に入れて薄く平らになるようにして冷凍します。

酸化して質が落ちないように、できる限り空気に触れないように密閉することがポイント。においうつりや冷凍焼けを防ぐこともできます。

解凍方法・おすすめの活用方法

きんぴら出典:stock.adobe.com

薄く切ってあるため、解凍不要。冷凍庫から出したら、そのまま加熱して使うことができます。
冷凍したセロリの茎は、「レモン鍋」に入れるのがおすすめ! セロリとレモンの香りの相性が抜群です。そのほかに、サッと炒めて作れる「きんぴら」などの炒め物にも使いやすいですよ。

セロリの冷凍保存方法2:「葉」の場合

セロリの葉の冷凍保存方法

捨ててしまいがちな葉の部分も、茎とわけてしっかり冷凍保存! 使い方次第で、立派な一品に変身させることができます。料理の彩りアップにもおすすめです。

・冷凍保存期間の目安:3週間~1か月程度

冷凍方法の手順

  1. 水で洗い流してざく切りにし、キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取ります。
  2. ぴったり密着するようにラップで包み、ジップつきの保存袋に入れて薄く平らになるようにして冷凍します。

酸化して質が落ちないように、できる限り空気に触れないように密閉することがポイント。においうつりや冷凍焼けを防ぐこともできます。

解凍方法・おすすめの活用方法

セロリの葉出典:stock.adobe.com

茎と同様に、葉も解凍不要。冷凍庫から出したら、そのまま加熱して使うことができます。
おすすめの活用方法は、ごま油やしょうゆ、砂糖などお好みの調味料で炒めて「ふりかけ」にすること。ごはんや豆腐の上にかけて楽しめます。

使い勝手のよい冷凍保存方法で、セロリを無駄なく消費! 風味づけや彩りに、ぜひ役立ててみてくださいね。 

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る