教えてくれたのは……管理栄養士 細田先生
東京医療保健大学 医療保健学部 医療栄養学科 准教授 細田 明美(ほそだ あけみ) 先生
管理栄養士、健康運動指導士、健康咀嚼指導士。
2006年より東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科に在職。臨床栄養学などの講義・実習を担当。子供の入院に付き添う親への食事支援や、子どもから高齢者の口腔機能と食習慣についての研究に従事している。TV、雑誌など各メディアでも活躍。
食べていいの?ちぎったレタスの赤く変色した切り口
細田先生「切り口が赤く変色したのは、レタスを切ったり、手でちぎった際に細胞が壊れ、細胞の中に存在するポリフェノールが空気に触れ、赤く変色したもの。腐食ではありませんので、食べられます。しかし、長期間放置すると腐敗するため、なるべく早く食べましょう。」
見た目が変わると少し不安でしたが、これからは堂々と食べられますね。ただし、食べるときの注意点もあるんだそう。また、変色を防ぐ工夫についても伺ってみましょう。
食べるときの注意点と変色を防ぐ工夫
細田先生「長期間放置せず、赤みが見られたら早めに召し上がってください。また、その赤い部分が色が濃くなって茶色や黒っぽい色に変わってきたり、切り口がぬるぬるしたり、変なにおいがしたら、腐敗していたり、カビが生えていたりするため、食べることができません。」
変色を防ぐ(遅らせる)工夫
- 使う量だけ手ではがして使い、残りは空気に触れないようラップに包んで保存する
- 包丁で切る際には、繊維に沿って切る
- 薄い塩水や酢水で切り口を拭いたり、浸す
変色したレタスは「炒める」がオススメ
細田先生「赤く変色したら、見た目も悪く、サラダで食べるには抵抗を感じる方も多いと思います。そんな時は、レタスチャーハンや他の食材と炒め物にすると見た目の悪さを補うことができるでしょう。」
生でも美味しいレタスですが、炒めるとまた違った美味しさです。シンプルに卵と塩胡椒で炒めるのも楽チンレシピの一つです。今回は、ふわふわ卵とレタスのシャキシャキ食感が楽しめる簡単チャーハンをご紹介します。