お酒のおつまみに! 「明太子の大葉巻き天ぷら」
ピリ辛な明太子と大葉のさわやかな風味が相性抜群! お酒がすすむ一品です。
衣に青のりを混ぜ、磯辺揚げにしても◎。少し余った天ぷら粉の消費にもおすすめです。
きれいに揚げるためのポイントも併せてチェックしてくださいね!
材料(2人分)
- 明太子……2本
- 大葉(大きめのものが巻きやすいです)……2枚
- 天ぷら粉……50g
- 水……適量
- サラダ油……適量
※明太子に衣を絡みやすくするため、水の量は天ぷら粉のパッケージの記載の分量よりやや少なめにするとよいです。
失敗しないための3つのポイント
明太子は、そのまま揚げると破裂してしまう可能性があります。
下記の3つのポイントを押さえておくと、失敗なくきれいに仕上げることができますよ。
1.明太子は、皮が破れていないものを選ぶ。
2.明太子は衣をつける直前まで冷蔵庫に入れておき、使うときは表面の水けをしっかり拭き取る。
3.衣にくぐらせる前に、竹串で数か所に軽く穴を開けておく。
作り方
1.ボウルに天ぷら粉と水を入れ、軽くかき混ぜます。
2.竹串で数か所に穴を軽く開けた明太子に大葉を巻き、つまようじで留めます。
3.鍋に油を入れて170~180度に熱し、衣にくぐらせた明太子をそっと入れて衣がカラッとするまで揚げます。つまようじは留めたままでOKです。
油をきってつまようじを外し、盛りつけたら完成です。
一度食べたらまたすぐに作りたくなってしまう「明太子の大葉巻き天ぷら」。意外と簡単に作れるので、晩酌のお供にいかがですか?