教えてくれたのは……うえこーさん
ハウスクリーニング専門の会社を設立し、関西を中心に様々な物件のお掃除を請け負う。家庭にある身近な汚れを簡単に落とす方法を発信中!
YouTubeチャンネル名:プロのお掃除チャンネル
Instagramアカウント名:osouji.ch
掃除機で取れない汚れ…。実は洗剤を使わずに取れる!
窓サッシのレール汚れは、掃除機をかけてもホコリが取れないことも多いですよね。タオルで水拭きをしても、角や隅の汚れが取れずに困るという方も多いのではないでしょうか?
レールの汚れは湿気で固まることが多いので、掃除機で吸っても取れないことがほとんどです。
タオルで拭いても角に届かないですし、拭き始めてもタオルがすぐに汚れます。汚れたタオルを使うと汚れを移動させてしまって、効率が悪いです。
実は窓サッシのレール汚れは洗剤を使わなくても、かんたんな道具を使ってきれいにできます。では、さっそくお掃除方法をご紹介します。
窓サッシのレールをきれいにするお掃除方法
掃除道具
ボウル1個・ハケ(毛が柔らかいモノ)1本、タオル1枚
ハケは毛が硬いモノよりも柔らかいモノの方がしっかりと水を含むので、レールに傷つけずにお掃除ができます。毛が細いので、レールの隅の方までもしっかりと入ってくれるので便利です。
前準備
ボウルに水を入れてください。
水でぬらしたハケを使ってレールをこする
まずはハケを水でたっぷりぬらして、レール全体を3回ぐらいぬらしながら、こすっていきます。
網戸を開けて、反対側のサッシも同じようにお掃除をしてください。
〈ポイント〉
隅の方も念入りにハケでこすって、ぬらしてください。
水でたっぷりレールをぬらすことによって汚れが浮き、柔らかくなってきます。
レールが水でひたひたになるぐらい、たっぷりとハケでこすってください。枠に水が飛ぶことがあるので、水拭きをしてください。
〈ポイント〉
レールにカビが繁殖していても、水がついたハケでこするだけで落ちます。
タオルで全体を拭く
水でぬらして固めにしぼったタオルで、サッシ全体を拭きます。汚れは浮いてきているので、ざっと水気を取る感じで拭いてください。
隅はしっかりタオルで拭かなくても、タオルでぽんぽんと叩いて、水気を取る感じでOK。
サッシの細い部分は、タオルを入れて拭いていきます。
きれいなハケで水をつけてしあげる
お掃除に使ったハケやタオルをしっかり洗って、ボウルの水を入れ替えます。汚れを落としたハケを使って、1回だけ塗ってタオルで拭き取るだけで、サッシがきれいになります。
ハケでなでるだけで細かい汚れは浮いてきます。このときは、ハケでこすらなくてもOKです。
〈ポイント〉
最初の1回目にタオルで拭き取ったときにほとんどの汚れは取れていますが、しあげの作業で残った細かい汚れも落ちてきれいになり、スッキリします。
タオルで水気を取る
最後は、タオルでサッシに残った水気を取ってください。隅は水気をタオルで叩いて取るだけで、汚れがタオルにつきます。
掃除後のサッシ
お掃除をする前のサッシと、お掃除をした後のサッシを比べてみました。
左がお掃除をする前のサッシ、右がお掃除をした後のサッシです。お掃除後はサッシの隅まで汚れが取れて、輝きを取り戻しました。
次は網戸を開けて、反対側のサッシを確認すると……。
反対側のサッシも汚れが落ちて、きれいになっています。
いかがでしたか? 今回は「窓サッシのレールをピカピカにするお掃除術」をご紹介しました。かんたんなお掃除方法なので、ぜひ試してみてください。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。
▼動画では、隅の水気のとり方など細かなお掃除方法を確認できます。