スーツを着てみたらピタピタだった…!アラフォー女性に聞いた「卒業式・入学式コーデのリアルな失敗談」

カルチャー

www.photo-ac.com
 スーツを着てみたらピタピタだった…!アラフォー女性に聞いた「卒業式・入学式コーデのリアルな失敗談」

2023.02.13

年が明けたと思ったらあっという間に卒業式シーズンへのカウントダウン……! さらにその後には入学式を控える人も多く、今から準備を始める人もいらっしゃるかと思います。今回は、アラフォー女性78人に聞いた「卒業式・入学式コーデの失敗談」をご紹介します。準備前にぜひご確認くださいね!

広告

卒業式と入学式コーデは同じでいい?

今回、独自のコミュニティ組織「saitaコミュニティラボ」で、卒業式や入学式のコーディネートについて調査を行いました。

あなたは卒業式と入学式で同じ服を着る予定ですか?別の服を着る予定ですか?

まず「今年卒業式や入学式の予定がある」と答えた方に「あなたは卒業式と入学式で同じ服を着る予定ですか? 別の服を着る予定ですか?」と質問を行ったところ、「別の服を着る予定」と答えた人が群を抜いて多く56%という結果に。

これまでに卒業式・入学式に行った経験がある方は、卒業式と入学式であなたは同じ服を着ましたか?別の服を着ましたか?

さらに今年は予定はないけれど、これまでに卒業式や入学式に参加したことのある人にも同じように質問してみました。
その結果、先ほどの回答と同じく「別の服を着た」という人が58.5%と一番多く、次に「同じ服を着た」という人が20.8%、「同じ服の一部を着回した」という人が17%でした。

筆者も入学式・卒業式に参加した経験がありますが、中のワンピースはどちらも同じものを着てジャケットだけを替えるようにしていました。
今回のアンケート結果でも「ジャケットだけを替える」「スカートをパンツに替えた」という声はとても多かったですよ。
一式を別の服で揃えたい気持ちもありますが頻繁に着るものでもないので、上手く着回せるのであればそれで乗り切りたいのがママの本音です(笑)。

卒業式・入学式コーデ、これが失敗でした……

何かと考えてしまう卒業式や入学式のコーディネート。
アラフォー女性のみなさんが「これは失敗した……」という出来事はあったのでしょうか?

寒さ対策を怠った

寒さ対策を怠った出典:www.photo-ac.com

『羽織るものが必要です。寒かった……』

「式を行う体育館が寒かった」という回答が多数あり、防寒対策を行うべきだったと後悔する人は多いようでした。
暖房を入れてはいても、広い体育館はやはり温まりづらいですよね。外ではコートを着ているのでいいのですが、脱いだ後のことも考えておくと安心です!

サイズやデザインが合わなくなっていた

サイズやデザインが合わなくなっていた出典:www.photo-ac.com

『コロナ禍で卒園式が行われるのか直前までわからず、新調することなく昔のスーツを着たが……明らかに体型や年齢に合っていなかった』

「スーツや靴のサイズが今の自分に合わなかった」という失敗談も複数ありました。
滅多に着ることのない卒業式・入学式コーデは、知らない間にサイズやデザインなどが自分に合わなくなってしまうことも多々あるようです。
フォーマルコーデは「もう持っているから大丈夫」と安心しきるのではなく、一度しっかり今の自分に合うかを確認しておくことが大切ですね。

では、こうした失敗談も含めて、ママたちが「卒業・入学コーデでこれは知っておくべき!」と感じたポイントには、どのようなものがあるのでしょうか?

卒業・入学コーデで知っておきたいポイント

ここからは、saita読者のみなさんに聞いた「卒業・入学コーデで知っておきたいポイント」を一部ですがご紹介します。

足元にも注意!

親も万全で臨みたい卒業式・入学式出典:www.photo-ac.com

『「きちんと感」がある室内履きを用意することです! スーツにスリッパは全く合わず、最悪でした……』

『分厚い靴下かスリッパを履く』

寒さ対策で分厚い靴下やスリッパを履くだけではなく、コーデを全体的に見たときにも合うようにスリッパ自体も「きちんと感」があった方がいいという声も
たしかに、体育館に入る際にスリッパに履き替える園や学校がほとんどなので、コーデを気にされる方は足元まで含めた工夫も必要になってくるかもしれませんね。

また、着物で参加したことのあるママさんからは「足袋だとスリッパが脱げやすいので、脱げにくいスリッパを持参するのがおすすめ」というアドバイスもありましたよ。

華やかな小物があると便利!

華やかな小物があると便利出典:www.photo-ac.com

『真珠のネックレス、コサージュ、ブローチなどの華やかなアクセサリーが必要』

『コサージュは90%の方がつけていました』

「必ずつけなければいけない」という決まりはないものの、やはりコサージュを胸元につけて式に参加される人は多い印象。
コサージュでなくても華やかに見える小物があると、卒業式・入学式コーデがより一層映えるかもしれませんね。

親も万全で臨みたい卒業式や入学式

親も万全で臨みたい出典:www.photo-ac.com

お子さんを持つアラフォー女性たちに聞いた、卒業式・入学式での失敗談や知っておくと役立つポイントをご紹介しました。
筆者も来年度、久しぶりに卒園式を控えているため、とても参考になりました……!

お子さんの門出や新しいスタートを祝う大切な式ですから、親も万全な態勢で臨みたいですよね! 
これから卒業式や入学式を控えているみなさん、ぜひ今回の回答も参考にしてみてくださいね。

広告

著者

ゆみみん

ゆみみん

動物が大好きで自身でペット関連のサービスを運営しながら、Webライターとしても活動しています。 「読者に寄り添った記事を書くこと」をモットーに、自身の経験なども織り交ぜながら伝わりやすくすることを心がけています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る