教えてくれたのは……はるめしさん
YouTube(はるめし)で、お弁当や作りおきおかずの作り方を発信中。
カットしたときの断面がうずまきに!
卵と海苔を組み合わせて作る卵焼きです。お好みの大きさに切ってお弁当に入れるので、小さいお子さんでも食べやすいおかずです。卵焼きで海苔を巻くだけでかんたんに作れます。
くるくる海苔の卵焼きの作り方
材料(4個分)
・卵……1個
・かたくり粉……小さじ4分の1
・水……小さじ1
〈味つけ〉
・砂糖……小さじ1
・白だし……小さじ2分の1
・油……適量
・海苔……適量
甘めの味つけになっているので、調味料の分量はお好みで調整してください。
作り方
1.ボウルに味つけ用の調味料とかたくり粉、水を入れ、菜箸でよくかき混ぜてかたくり粉を溶かします。
2.1に卵を加えて、菜箸でよく混ぜ、卵液を作ります。
3.フライパンに油をひいて温め、卵液をすべて入れます。全体に行き渡らせて、弱火で焼きます。
4.卵の上面が乾いたら、火を止めます。半熟部分が残るときれいに作れないので、半熟部分が残らないようにしっかり焼くのがポイントです。
5.4を縦半分に包丁で切ります。
6.5の一方に海苔をのせて、端からきつく手で巻いていきます。巻く前に海苔を手で少し押さえてしんなりすると、巻きやすくなります。
7.5のもう一方の卵に6を重ねて、巻きます。
8.7をラップで巻いて、冷やします。卵を冷やすときはこのまま置く、または冷凍庫で5分程度置いてください。
9.冷めると、形が固定されます。ラップを外して、お好みの大きさに包丁で切り、できあがりです。
お好みでチーズを加えてもおいしくなります。
今回は「くるくる海苔の卵焼き」をご紹介しました。うずまきの見た目がかわいい卵焼きがかんたんに作れます。ぜひ、お弁当のおかずに作ってみてください。