教えてくれたのは……お掃除の錫村商店さん
開業をしたハウスクリーニング店が大手口コミサイトにて千葉県内で第1位を獲得。プロデュースをした洗剤がヒットするなど、自身の経験を活かした掃除道具を作り続けている。
・YouTube:お掃除の錫村商店
かんたんな掃除術でしっかりとカビが落とせる!
お風呂場天井の掃除が嫌いな方、多いかと思います。洗剤が顔や服ににかかるのではないかと心配になってしまいますよね。そこでしっかりとカビを落としながら、かんたんに掃除ができる方法をご紹介します。
※今回ご紹介をする方法はカビの根が深い場合はきれいに落ちない可能性がありますので、ご了承ください。
お風呂の天井のカビをかんたんに落とす掃除術
今回使用する掃除道具は、100円ショップなど身近なところで販売されています。カビ取り洗剤を使うので、作業メガネをつけて掃除を行っていきます。
今回使う掃除道具
・ゴム手袋
・作業メガネ
・カビ取り洗剤
・首振りスポンジ
・水切りワイパー
掃除方法
1.スポンジに洗剤をつけて、10秒ほど待つ
ゴム手袋をして、スポンジにカビ取り洗剤をたっぷりとつけてから10秒ほど待ちます。
洗剤をつけてすぐに掃除を行うと、洗剤がたれてきます。洗剤をスポンジに吹きかけてから10秒ほど待つとスポンジが洗剤を吸ってくれて、掃除中にたれる心配が減ります。
2.天井全体をこすり、5分放置する
小さめな脚立や椅子などに乗って天井全体をこすり、5分放置します。
天井全体を掃除すると、カビ予防につながります。
下から上に掃除をすると、顔に洗剤がたれる心配がありますが、脚立などを使って目線を上げることで、顔につくリスクが減ります。カビが生えている部分だけではなく、壁全体を行うのがポイントです。
3.天井の半分を水洗いして、水切りを行う
天井の半分を水洗いし、水切りをします。
天井全体を水洗いをすると、頭の上に水がたれてきます。天井を半分ずつ2回に分けて水洗いをしてから、ワイパーで水切りを行うのがおすすめです。
※天井に浴室乾燥機がついている場合は、ぬらさないように水洗いをしてください。
4.残り半分も水洗いと水切りを行う
水切りをした部分に移動をして、残り半分を水洗いして、水切りをします。最後に拭き上げて完了です。
天井の半分を水洗いして水切り、残り半分を水洗いして水切りの順に掃除を行うと、ぬれずに掃除ができます。
掃除後の天井はきれいにカビが落ちている!
今回ご紹介する方法で、5分くらいできれいに天井のカビを落とすことができます。
天井のカビ取り剤はいろいろやり方ありますが、塩素系の洗剤がよく落ちます。天井に塗る前に10秒ほど待つことでたれずに掃除ができます。ぜひ試してみてください。
▼動画でチェック!
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。