忙しいGWでも作れる!100均グッズを使えば20分で完成「こいのぼりスコップケーキ」#こどもの日

料理・グルメ

 こいのぼりスコップケーキ

2023.05.04

明日5月5日はこどもの日! GW中で何かと忙しいですよね。そんなママにオススメなのが「こいのぼりスコップケーキ」。計り不要で、カステラ、生クリーム、フルーツを組み合わせてた簡単だけど、子どもが大喜びするスイーツです。

広告

こいのぼりの形にするための必須アイテムとは?

それは【アルミパウンドケーキ型】です。今回はダイソーで購入した、18cm×7.5cmの3枚入りのアルミパウンドケーキ型を2つ使用しました。

こいのぼりスコップケーキ

アルミのパウンド型は柔らかく、簡単に形を変えることができます。横の真ん中部分を尾びれの形になるよう内側に押し付ければ「こいのぼり型」に大変身!

こいのぼりスコップケーキ

こいのぼりスコップケーキの作り方

材料(2台分)

こいのぼりスコップケーキ

・カステラ……8切れ
・生クリーム……200ml
・砂糖……大さじ2
・いちご……1パック弱(約16個)
・キウイフルーツ……1個
・チョコペン(茶)……1本

※今回は2台作りましたが、半分の量で1台分でも作れます。生クリームの泡立てが面倒な場合は、ホイップ済みのクリームで代用OK。

作り方

1.カステラを半分に切ります。

こいのぼりスコップケーキ

2.切ったカステラを使い、こいのぼりの目を丸く2つ分くり抜きます。口金を使うときれいな丸い形になります。

こいのぼりスコップケーキ

3.フルーツを切ります。キウイフルーツは皮を剥き、縦半分に切ったら、うろこに使う17枚を5mm以下の厚さに薄く切ります。残りはさらに半分に切り、薄切りにします。

こいのぼりスコップケーキ

いちごは、5個はうろこに使うので4等分に縦に切ります。残りは1cm角くらいの大きさになりように切ります。

こいのぼりスコップケーキ

4.生クリームと砂糖をボウルに入れ、氷水にボウルの底をあてながら、角が立つまで泡だて器で泡立てます。ハンドミキサーがない場合は泡だて器でもOKです。

こいのぼりスコップケーキ

5.アルミパウンド型2台分を同時に組み立てます。初めに型にカステラを敷き詰めます。

こいのぼりスコップケーキ

6.1台につき、生クリームの6分の1量を入れ、平らにします。

こいのぼりスコップケーキ

7.切ったいといちごとキウイを散らします。

こいのぼりスコップケーキ

8.6分の1量のクリームをフルーツの上にのせ、平らにならします。

こいのぼりスコップケーキ

9.カステラを上に敷き詰めます。隙間が空くときはカステラをちょうどいい大きさに切って敷き詰めます。

こいのぼりスコップケーキ

10.生クリームの6分の1量をのせ、カステラが見えないように平らに伸ばします。

こいのぼりスコップケーキ

11.フルーツをデコレーションします。キウイフルーツは2枚並べ、真ん中に1枚並べるのを繰り返しながら、しっぽの方から並べます。

こいのぼりスコップケーキ

こいのぼりスコップケーキ

いちごは3列のうろこになるようにしっぽの方から少し重なるように並べます。

こいのぼりスコップケーキ

12.目の部分にくり抜いた丸いカステラをのせ、その上に湯煎などで温めたチョコペンで目玉と、お好みで髭を描いたらこいのぼりスコップケーキの完成です。

こいのぼりスコップケーキ

こいのぼりスコップケーキ

子どもに見せた瞬間に「かわいいー!」という声。味はしっとりしたカステラと生クリームの優しい甘さ、イチゴの酸味のバランスが絶妙で、おかわりしたくなるおいしさです。

こいのぼりスコップケーキ今年のこどもの日は「こいのぼりスコップケーキ」で、お子様の成長をお祝いしてはいかがでしょうか?

広告
saitaとは
広告