食べ終えた「カップアイスのふた」捨てたら損!キッチンで意外と使える“便利な4つの活用法”

家のこと

2023.05.22

カップアイスはおいしいですよね。よく食べるという方もいると思いますが、食べ終えたあとは“ふた”をそのまま捨ててしまっていませんか? じつはカップアイスのふたはいろいろな活用法があるということで、実際に試してみました。

広告

もくじ

カップアイスのふたは活用方法がたくさんあった!
カップアイスのふた活用方法
活用方法1.コースターに
活用方法2.マグカップのふたに
活用方法3.料理中の菜箸の一時置きに
活用方法4.カップ麺の重しに

カップアイスのふたは活用方法がたくさんあった!

ハーゲンダッツのふた

カップアイスを食べたあとに残るふたは、プラスチック製で丈夫。アイスを保存する以外にも活用方法がありました。

今回は、料理中やキッチンで使える活用方法をSNSで見つけました。さっそく、試してみようと思います。
※ふたを活用する際は、しっかりと水で洗ってからお使いください。

カップアイスのふた活用方法

今回は、活用方法を4つ試してみました。

活用方法1.コースターに

コースターにしているハーゲンダッツのふた

プラスチック製のカップアイスのふたは、丈夫な素材を活かしてコースターとして活用できます。

水で洗うと汚れが落ちやすいので、料理中に飲みたくなるビール缶やお茶が入ったコップなどを置いておくと便利です。汚れがひどいときは、洗わずにすぐ捨てられるのもうれしいポイント。

活用方法2.マグカップのふたに

マグカップのふたにしているハーゲンダッツのふた

マグカップでお茶を飲むときは、マグカップカバーとして使えます。
自宅で作業をしながらお茶を飲むときは、マグカップにふたをすればほこりよけになります。
温かい飲み物も、冷めにくくなって便利ですよ。

活用方法3.料理中の菜箸の一時置きに

菜箸置きにしているハーゲンダッツのふた

カップアイスのふたは、料理中に菜箸の一時置きとしても適しています。
自宅で焼き肉をするときなど菜箸が汚れやすいときは、使ったあとにさっと捨てられるので便利。

菜箸を置くグッズを洗う手間がはぶけました。
菜箸のほかにも、おたまやトングの一時置きにもおすすめです。

活用方法4.カップ麺の重しに

カップ麺のふたに使っているハーゲンダッツのふた

カップ麺のふたに重しを置きたいときにも、カップアイスのふたは活躍します。
カップ麺のふたがめくれにくくなり、重しとして便利です。

カップアイスのふたは小さいので、引き出しにしまっておいても幅を取りません。使いたいときにさっと出せるのでおすすめです。

プラスチック製で丈夫なので、使い勝手が抜群です。ふたを集めて、気分によって使い分けるのもいいかもしれません。そのまま捨ててしまう前に、一度再利用してみませんか?

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る