昼食を見ればわかる。「食費が平均よりも少ない家庭」の昼食“4つの特徴”

働く・学ぶ

stock.adobe.com

2023.07.06

食費を安くしたいのに、なかなか安くならない原因は、昼食にあらわれていることもありますよ。ここでは、食費が平均よりも少ない家庭の「昼食の特徴」を紹介します。思いあたることがないか確認してみてくださいね。

広告

もくじ

食費が平均よりも少ない家庭の「昼食」とは
(1)基本的に自炊する
(2)「映え」を意識しない
(3)わざわざ買わない
(4)メニューをパターン化している
昼食を見直すと食費が減る

食費が平均よりも少ない家庭の「昼食」とは

食費が安い人の昼食出典:www.photo-ac.com

「食費を安くしたいのに、なかなか安くならない……」という人は、昼食に原因があるかもしれません。

普段は仕事で忙しくしていて、昼食を家でとるのは休日だけという人も多いと思いますが、休日にどんな昼食を選んでいるかで、食費にも差が出るものです。

ここでは、休日など自宅にいる際の昼食に注目して「食費が平均よりも少ない家庭の昼食の特徴」を紹介しますので、「少しでも食費を安くしたい人」は参考にしてみてくださいね。

(1)基本的に自炊する

1出典:stock.adobe.com

「食費が平均よりも少ない家庭」では、昼食にかけるお金が平均よりも少ないことが多いものです。なぜ、平均よりも昼食費を安くすることができるかというと、朝食・夕食だけでなく、昼食についても「自炊」をしていることが多いことがあげられます。

当たり前のように自炊を選択するからこそ、食費が平均より安くなっているということもできます。反対に、食費が高くなりがちな人ほど、自炊をしない日が多くなってしまいがち。もちろん、自炊をしないことが悪いわけではないのですが、自炊の回数が減るほど、食費が高くなるのはやむを得ません。

普段の疲れから、特に週末の昼食は、外食、テイクアウト、総菜などで済ませたくなってしまう人も多いと思いますが、食費が高いことに悩んでいるなら、まずは月に1度からでも、自炊を取り入れる習慣を作ると、食費を安くすることができますよ。

(2)「映え」を意識しない

2出典:stock.adobe.com

最近は「映え」という言葉が日常語として浸透してきているように、週末の昼食などを写真におさめてSNSにアップしているという人も見かけるようになりました。

このような「映え写真」を撮るには、彩りなどを意識した昼食を準備するという人が多く、彩りのために普段は買わないような食材や食器をわざわざ準備するという人も見かけます。

なかには、節約料理な上に、映えも意識した昼食を準備する達人もいますが、そのような達人になるのは誰もが簡単にできることではありません。そのため、「食費が平均よりも少ない家庭」では、一部の達人をのぞいて、どちらかといえば「昼食に見栄えを意識しすぎない」人が多くみられます。

「昼食だから」と頑張りすぎず、時には前日の夕飯の残りなども織り交ぜながら、彩りなどはさておき、オシャレ過ぎない昼食を楽しんでいる人が多いですよ。

もちろん、「映え写真」の撮影を趣味として楽しんでいる人に水を差すつもりはありませんが、食費が高いことに悩んでいるなら、見た目にお金を使うことは控えめにしてもよいでしょう。

(3)わざわざ買わない

3出典:stock.adobe.com

「食費が平均よりも少ない家庭」では、週末の昼食だからといって、わざわざ昼食のための食材を準備しないという人も多く見られます。

普段の買い物で余った食材や、冷凍庫などに買い置きしておいた食材で、昼食をパパっと作ってしまい、わざわざ昼食のための食材を買いに出かけるということが少ないという人が多く見られます。

冷蔵庫に残っている在庫から使うようにすれば、食材を無駄にすることで食費が余計にかかったり、買い物の回数が増えることで無駄遣いが増えてしまったりということが少なくなるので、食費も安くすることができるのですね。

反対に、食費が高くなりがちな人ほど、昼食のための食材を買いに行き、夕食のための食材も買いに行くなど、買い物の回数や点数が多くなりがちです。

1回買い物の回数を減らすだけでも、無駄遣いをする可能性が少なくなりますから、回数を意識した買い物をするというのも、食費の節約につながりますよ。

(4)メニューをパターン化している

4出典:stock.adobe.com

「食費が平均よりも少ない家庭」の昼食は、安上がりの昼食のレパートリーがある程度パターン化されていることが多く見られます。

「昼食費を安く済ませたいときはこのメニュー」といった具合に、作るのが簡単でなおかつ昼食費を安くすることができるレシピのレパートリーが豊富だからこそ、昼食で食費が高くなることが少ないのですね。

反対に、食費が高くなりがちな人の昼食は、パターン化されていないことが多く見られます。

気分次第で、外食・テイクアウト・総菜などを利用しがちになりやすく、自炊=大変なものというイメージになっていることが多いので、手間のかかる昼食のレシピしか思いつかないという人も見られます。

それほど凝ったメニューにしなければ、簡単に作れる昼食のメニューもありますので、家族の好みに合わせて、安上がりに済ませられる昼食のレパートリーを増やしておくと、食費を安くすることができます。

昼食を見直すと食費が減る

5出典:stock.adobe.com

「食費が平均よりも少ない家庭」では、「昼食」にかける支出も平均より少なめであることが多いものです。

外食やテイクアウトは控えめに、とはいえ「休日のせっかくの昼食だから」と自炊で張り切りすぎることもなく、無難な昼食で済ませている人が多く見られます。

時には息抜きとして昼食にお金をかける日があってもかまいませんが、それが習慣にならないような配慮をするだけでも、食費を減らすことができるはずですよ。

広告

著者

あき

あき

東京都在住。夫、子供3人の5人家族。家計簿&家計管理アドバイザー。 節約主婦として日本テレビ「ヒルナンデス」、NHK「人生レシピ」フジテレビ「バイキング」などに出演。著書に「あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」他。 もともとは超がつくほどの現金主義だが、最近はほぼ全額キャッシュレス決済。ポイ活や家計簿アプリにも詳しい。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告