すりおろした「生わさび」風味そのままで使いやすい“賢い保存法”

料理・グルメ

stock.adobe.com

2023.09.16

風味がよい生わさび買ってみたけれど、全部を使いきれなくて余ってしまった……。そんなときには生わさびをを凍らせてみませんか? 凍らせておけば、ちょっと欲しいときにも大活躍しますよ。

広告

生わさびを買ったけれど使いきれない

わさび

チューブのわさびも販売されていますが、生わさびは風味も辛みも断然おいしいものです。そんな生わさびですが、一本買うとなかなか全部は使いきれずにどうしても残ってしまうと悩んでいる方におすすめの保存方法をご紹介します。

生わさびは冷凍すると使いやすくて長持ちする

使い切れなかった生わさびをそのまま冷蔵庫で保存しておくとすぐに悪くなり、風味も飛んでしまいます。使いきれなかった生わさびのおすすめの保存法は、すりおろして冷凍する方法です。

方法

1. 生わさびを全部すりおろします。


2. ラップに薄く広げて包みます。

3. 冷凍庫にいれて凍らせます。わさびわさびわさび

冷凍することで便利なこと

冷凍して生わさびを保存することで、メリットがたくさんあります。

欲しい量をすぐ使える


冷凍したわさびは、手で簡単に折れるので、使いたい量をとりだして使うことができます。わさび

冷凍わさびでつゆを冷やすことができる


わさびわさび

凍らせたわさびは冷えているので、うどんやそばなどのつゆに入れるだけでつゆを冷たくすることができます。

お蕎麦をよく食べる方へおすすめ

蕎麦には生のわさびの風味がよく合います。蕎麦をよく食べられる方は、おいしい生わさびを買って冷凍しておけばいつでも生わさびを使って楽しむことができます。

余った生わさびは冷凍保存するのが、おすすめですよ。ぜひ試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告