眠ってる「紙皿」使わなきゃ損!誕生会やパーティーを盛り上げる“意外な活用術”

家のこと

www.photo-ac.com

2024.02.15

バーベキューなどに欠かせない紙皿は、引き出しの中で眠った状態になりがちです。そんなときに試してみたい紙皿の活用方法を見つけたので、今回は実際に試してみます。

広告

紙皿にひと工夫すると飾りに変わる

紙皿出典:www.photo-ac.com

使わなくなった紙皿が、引き出しの中で眠っていませんか。そのままではもったいないと思い、SNSで調べてみると、誕生会用の飾りつけとして活用できるんだそうです。

壁の飾りつけにぴったりな活用方法だったので、試してみました。簡単な方法なので、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

眠ってる「紙皿」の活用方法

材料

  • 紙皿
  • HappyBirthdayの文字を大きく印刷した紙
  • ハサミ
  • のり
  • マスキングテープなど壁に貼りつけるモノ

作り方

1.パソコンやスマホなどを使って、「HappyBirthday」の文字を大きく印刷した紙を準備します。文字をひとつずつハサミで切ります。

HappyBirthdayを印刷した紙

2.好みのデザインになるように、ハサミで切った文字を、紙皿にのりで貼りつけます。

HappyBirthdayを印刷した用紙と紙皿

3.マスキングテープなどを丸めて、紙皿の裏に貼ります。紙皿を壁に貼りつけても落ちないように、マスキングテープをしっかり貼りつけてください。

裏側に丸めたマスキングテープを貼りつけた紙皿

壁に貼りつけたら、完成です。

誕生日用の壁飾り

今回はA3用紙に好みのデザインを印刷したら、文字の大きさが18cmの紙皿にぴったりでした。マスキングテープなどで貼りつけるので、飾る場所を選ばないのもうれしいポイントです。

いかがでしたか? HappyBirthdayの文字の色をモノトーンやゴールドなどを選ぶと、よりおしゃれになるかもしれません。ぜひ、試してみてください。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告