土汚れが落ちてないかも。意外と知らない「にんじん」のただしい洗い方

料理・グルメ

2024.03.30

スーパーで売られているにんじんは、土などの汚れが目立たないことがほとんど。しかし、よく見るとヘタや表面に土汚れがついている場合もあります。ここでは、知っておくべき「にんじんのただしい洗い方」をご紹介します。

広告

にんじんの「ヘタ」は汚れが残りやすい

汚れが残りやすい、にんじんのヘタ

ぱっと見た感じは汚れていなくても、土汚れが残っていることも少なくありません。
特に「ヘタ」の部分は、くぼみに土が入り込んで汚れている場合も……。

にんじんのただしい洗い方

手順1.ボウルに水を張り、ヘタを下にしてにんじんをつけます。

手順1.ボウルに水を張り、ヘタを下にしてにんじんをつけます。

手順2.指でこすりながら、にんじんについた汚れを落とします。


汚れが落ちないときは、丸めたアルミホイルをたわし代わりにしてもOK!手順2.指でこすりながら、にんじんについた汚れを落とします。丸めたアルミホイルをたわし代わりにしてもOK!

手順3.つまようじを使って、ヘタのまわりについた汚れを落とします。

手順3.つまようじを使って、ヘタのまわりについた汚れを落とします。

細かい部分は、つまようじの先端で汚れをかき出しましょう。

ヘタからとれた汚れ

すると、土のような茶色い汚れがごっそり取れました。まさかこんなに汚れていたとは……。

手順4.にんじんを軽く洗い、水気を取ったら終了!

手順4.にんじんを軽く洗い、水気を取ったら終了!

しっかり洗えば皮ごと食べられる

にんじんをただしい方法で洗えば、皮をむかずにまるごと食べられます。
皮ごと食べれば栄養満点、生ゴミも減って一石二鳥です。皮むきの手間もいりません。
にんじんはしっかり洗って汚れを落とし、まるごと1本残さずいただきましょう。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る