「階段」の“手すりや踏み板の黒ずみ”がごっそり落ちる!掃除機だけじゃない【知って得する掃除術】

家のこと

2024.04.03

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。目には見えなくても、毎日使う階段には汚れがごっそり溜まっています。ここでは、月イチでやりたい「階段のしっかり掃除術」をご紹介します。

広告

月イチでやりたい「階段のしっかり掃除方法」

用意するもの

用意するもの

・捨ててもいい布、クロス、ぞうきんなど
・ウタマロクリーナー
・掃除機

階段掃除は「上から下」へ! 汚れを下に落としながら進めると、効率よくきれいになります。

階段にできた謎のしみ

わが家の階段には、いつの間にできた正体不明の汚れが……。小さな汚れや黒ずみも、ウタマロクリーナー1本でしっかり撃退します!

手順1.目立つほこりやゴミを掃除機で取り除きます

掃除機でごみを吸い取る

手順2.ウタマロクリーナーをスプレーしたクロスで、手すりを拭いていきます。

手すりを拭いていく

手すりをつかむようにすると、ほどよく力が入って汚れが落ちます。

手順3.クロスの面を変えて再びウタマロクリーナーを吹きかけ、階段をくまなく拭き上げます。

階段をくまなく拭き上げる

手すりを拭いたら、面倒でも階段をあがって「上→下」へ拭き掃除を行いましょう。

汚れが溜まりやすい踏み面だけでなく、段鼻(階段の踏み板の先端部分)・蹴込み部分(階段の踏み板と踏み板の間の部分)もしっかりと掃除します。

巾木もくまなく掃除

うっかり忘れやすい巾木には、ほこりがごっそり! ここも忘れてはいけません。

しっかり掃除の成果は?

階段掃除を終えた後のぞうきんを見てみると……。

掃除を終えて汚れたぞうきん

汚れて黒く染まっています! 手アカや皮脂の蓄積汚れが、ここまで汚いとは……(笑)。

目立つ汚れではなくても、毎日昇り降りする階段は着実に汚れが溜まっています。ウタマロクリーナーなら二度拭きなしできれいになりますので、ぜひ試してみてください。

※ウタマロクリーナーは、無垢材やコーティング・大理石を含む一部の素材には使えませんのでご注意ください。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告