もう普通の「梅おにぎり」に戻れない。“栄養もアップ”する満足感たっぷりな食材とは

料理・グルメ

2024.05.22

おにぎりの定番具材「梅」。今回は、梅おにぎりにボリューム具材を合わせた夏バテ防止アレンジをご紹介します。食べ応えがしっかりあるので、お昼ごはんのメニューや補食などにもおすすめですよ。

広告

「梅と豚肉のおにぎり」の作り方(調理時間:5分)

梅おにぎりにプラスするのは、さっぱりとした味わいが夏向きの「豚肉」です。調味料は最小限に、シンプルな工程で仕上げていきます。

材料(1人分)

もう普通の「梅おにぎり」に戻れない。“栄養”もアップする満足感たっぷりな食材とは

  • ごはん……お茶碗1杯分(150g)
  • 梅干し……1個
  • 豚こま肉……20g
  • 白ごま……大さじ2分の1
  • 塩こしょう……少々

準備

梅干しは種を取り除き、実をほぐします。

作り方

1.豚肉を炒めて、火が通ったら塩こしょうで味付けします。

もう普通の「梅おにぎり」に戻れない。“栄養”もアップする満足感たっぷりな食材とは

2.ごはんに、豚肉、梅、白ごまを混ぜ合わせます。

もう普通の「梅おにぎり」に戻れない。“栄養”もアップする満足感たっぷりな食材とは

3.具材を混ぜたごはんをラップに包んで、おにぎりにします。

もう普通の「梅おにぎり」に戻れない。“栄養”もアップする満足感たっぷりな食材とは

器に盛ったらできあがりです。

もう普通の「梅おにぎり」に戻れない。“栄養”もアップする満足感たっぷりな食材とは

「梅と豚肉おにぎり」の作り方をご紹介しました。梅の酸っぱさと豚肉がマッチした、贅沢な味わいのおにぎりです。ぜひお試しくださいね。

広告

著者

日々おにぎり/ゆこプロフィール

日々おにぎり/ゆこ

ほぼ毎日違う種類のおにぎりを、お昼ごはんとして食べています。料理が苦手でも、時間がなくても作れる、愛情たっぷりなおにぎりメニューにこだわりあり。考案のレシピ数は現在300種類以上。どれもおうちにある材料でカンタンに作れるものばかりです。著書『毎日おにぎり365日』(自由国民社)。 「saita」では、“作って楽しい&食べて美味しい”おにぎりレシピをご提案します。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告